こんにちは、たすです!
2022年9月13日に、原作山田鐘人さん、作画アベツカサさんによる漫画【葬送のフリーレン】のアニメ化が発表されました。
本作品は2020年から「週刊少年サンデー」で連載が続いているのですが、読者ファンにとっては「必ずアニメ化される」「やっときたか!」という感じで多くの方がアニメ化を待ち望んでいたようです。
今回は、【葬送のフリーレン】アニメ化決定に伴って、まだ未決定のキャスト声優さんが誰になるのか?大胆に予想をしていきたいと思います!
最後までお付き合いくださいね。
【葬送のフリーレン】アニメ化はいつ?
アニメ化決定の発表があったのは2022年9月13日です。
具体的な日程はまだ決まっておりませんが、公式の発表があり次第、こちらの記事でお伝えいたします。
作品にもよりますけれども、大体のアニメはアニメ化決定の発表から放送まで半年〜1年くらいの期間がかかっていますので【葬送のフリーレン】は早ければ半年後の2023年春クールあたりにはアニメ放送がされるのではないでしょうか。
個人的には1年後の秋クールあたりもあるかなあと予想しています!
【葬送のフリーレン】声優予想!
フリーレン役の声優は?
フリーレンといえば、見た目は小さく可愛らしいエルフなのですが、エルフという長命種のため実は1000年は軽く生きています。
そのため、人間とは考え方も生き方も違うためにとてもドライで淡々とした性格をしているんですね。
勇者パーティに入ってヒンメルたちと冒険を共にした時間は、そんなフリーレンの生き方そのものに大きな影響を与えました。
ヒンメルが死んで、「なぜ自分は泣いているのか」「なぜヒンメルを知ろうとしなかったのか」フリーレンの中に生まれた初めての「なぜ」。
この「なぜ」を知るため、人を知るための旅にフリーレンは歩き出します。
このようなとても奥の深い役どころが要求されるフリーレン役には「種﨑 敦美(たねざき あつみ)さん」がピッタリだと思います!
- アーニャ・フォージャー(SPY×FAMILY)
- ダイ(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)
- エンポリオ・アルニーニョ(ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン)
- 乾紗寿叶(その着せ替え人形は恋をする)
- メーティオン(FINAL FANTASY XIV)
種﨑さんの声は七色ボイスで、可愛らしい声からクールな声、希望から絶望まで自由自在に表現されるとても実力のある声優さんです。
フリーレンという見た目は可愛いエルフでありながら実は中身は1000年生きている大魔法使いという悟っているような大物感も種﨑さんならフリーレンらしさたっぷりに演じてくれるのではないでしょうか!
ヒンメル役の声優は?
魔王を倒した勇者ヒンメル。髪の毛サラッサラでちょっと切長の瞳で端正なお顔立ち。
自称「イケメン」って言ってますが、自称でも何でもなく正真正銘の「外見も中身もイケメン勇者」です。
ちょっとナルシスト入ってて、そこが完全に2枚目になりきれないのがヒンメルのいいところ(笑)
しかしこのヒンメル、物語序盤で亡くなっているのにも関わらず、作品の裏の主人公と言ってもいいほどの存在感を出してくるんですよ。
むしろ亡くなった後からが本編なので、その後もずっとフリーレンや周囲の人たちに影響を与え続けるってすごいことですよね。
そんなイケメン勇者ヒンメル役にピッタリだと思うのは「宮野真守(みやのまもる)さん」です!
- 岡部倫太郎(STEINS;GATE)
- 美馬(甲鉄城のカバネリ)
- 一ノ瀬トキヤ(うたの⭐︎プリンスさまっ♪)
- 太宰治(文豪ストレイドッグス)
- 新門紅丸(炎炎ノ消防隊)
宮野真守さんは、言わずと知れた声優界のイケメンボイス!&コミカルな3枚目も難なくこなす幅の広いレジェンド声優さんですよね!
最近はコミカル寄りな役柄のイメージが定着しつつありますけれどもやはりイケボ、ヒンメルを勇者感たっぷりに演じきってくださると思います〜!
宮野さんのヒンメル勇者ボイスが聞きたい!!という気持ちで推させてください〜(笑)
フェルン役の声優は?
フェルンは元々戦災孤児でしたが、隠居生活を送っていた勇者パーティの僧侶・ハイターに引き取られて育てられました。
物静かだけれども魔法の修業を黙々とこなすフェルン。
そんなフェルンを見て魔法の才があるとハイターは考え、自分亡き後はフェルン共に冒険をしてほしいとフリーレンに頼みます。
一度はこれを断るフリーレンですが、結果ハイターの望み通りにフェルンはフリーレンの弟子となり、共に旅をすることになるのです。
性格はおっとりに見えて実は怒ると怖い…結構めんどくさいタイプです(笑)
パーティのお母さんのように頼れる部分もありつつ、思春期の女子のような素直になれないところもあるのでフリーレン同様なかなかに奥深いキャラクターですよね。
そんなフェルン役にピッタリだと思うのは「水瀬いのり(みなせいのり)さん」です!
- レム(Re:ゼロから始める異世界生活)
- チノ(ご注文はうさぎですか?)
- スヤリス姫(魔王城でおやすみ)
- 丈槍由紀(がっこうぐらし!)
- チト(少女終末旅行)
水瀬さんは可愛らしさをベースとした元気〜無気力の幅がすごい!
フェルンがつかみどころのないキャラクターなので、非常に悩みましたがごちうさのチノやがっこうぐらし!の由紀ではないよなぁって思っていたら、スヤリス姫で「いいかも!」と思い「そうだ、少女終末旅行の『チト』ボイスが合うんじゃない?」と急にそう思い始めました。
それだけ色々な声質のキャラクターを演じてるって本当声優さんってすごい。水瀬さんは最近だとレムのイメージが強くありますがフェルンの淡々とした感じの水瀬さんにも期待したいです!
シュタルク役の声優は?
シュタルクはフリーレンとフェルンと共に冒険をする前衛・戦士です。
前衛でしかも戦士って、いかついワイルドな荒々しい人物を思い浮かべますがシュタルクは「臆病」なんです。
代々戦士の家系で戦士として英才教育を受けるわけですが、シュタルクの実兄が相当な実力者で父や周囲からも兄と比べられたりするなどちょっとヘビーな過去を拗らせている男の子です。
住んでいた故郷を魔族に襲われて、兄たちを置いてシュタルクは逃げ出します。兄がお前は生きろと逃してくれたのですが、本人は逃げたことをとても引きずっているんです。
性格は臆病で繊細。女の子の気持ちはわからない普通に少年。よくフェルンに怒られている。
でも、、やるときはやる!男の子らしくフリーレンやフェルンを守るために前衛に立ち続けます。
そんな臆病かっこいいシュタルクにピッタリだと思うのは「松岡禎丞(まつおかよしつぐ)さん」です!
- キリト/桐ヶ谷和人(ソードアート・オンライン)
- ペテルギウス・ロマネコンティ(Re:ゼロから始める異世界生活)
- 嘴平伊之助(鬼滅の刃)
- 三ツ谷隆(東京リベンジャーズ)
- 真島(リコリス・リコイル)
松岡さんはかっこいい役が多いのかな〜?とキリトイメージで思ってしまってましたが、こう並べるとワイルド系もすっごくいい味出してる声優さんですよね!
ペテルギウスとか言われないとわからないくらいに吹っ切れていてすごいなーと思いました、デス!
直近だとリコリコの真島で松岡ボイスを堪能していましたが、やっぱりこのワイルド感好きですね〜。
そうかと思えば三ツ谷のように懐の大きなお兄ちゃん感もありますし、シュタルクのちょっと張り切っちゃうパーティ唯一の男子感をいい感じに出してくれるのではないかと期待します!
と、妄想全開でアニメ化の声優さん予想をつらつらと書いてみましたが、世間の皆さんの声も気になりますよね!
というわけで、調べてみました〜!
【葬送のフリーレン】みんなの予想は?誰がいい?
【まとめ】
みなさんツイッターでもかなりの方が【葬送のフリーレン】のキャスト声優さんを予想するツイートをされていますね。
自分の予想が当たってくれたら嬉しいですし、そうじゃなくてもみんなで予想し合うことが楽しいですよね〜!
それだけこの作品が、多くの方の期待を受け待望のアニメ化が決まったのだなあと実感します。
それもそのはず【葬送のフリーレン】はオリコンニュースによるとコミックス累計発行部数が720万部という実績を持つ作品で、ファンの間ではアニメ化は「予想通り」「知ってた」レベルの人気作品ですものね。
早く動いているフリーレンたちが観たい!とみんなが期待しています。
キャスト声優さんの発表や、具体的なアニメ制作会社が分かり次第こちらの記事でお伝えしたいと思います!
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
【葬送のフリーレン】を読むなら2022年9月30日まで1〜2巻無料の国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイト! ebookjapanがおすすめです!
コメント
凄いやん!フリーレン=種崎敦美って当ててるのキミだけやん!
信ぴょう性のあるサイトやなここは