【パリピ孔明】アニメ4話ED曲「六本木うどん屋(仮)」の発売日はいつ?歌手は誰?

パリピ孔明

2022年春アニメは良質アニメが大漁と言われていますが、中でも特に放送開始からぐんぐん勢いを増している【パリピ孔明】は漫画・アニメ共に大好評人気爆発中です!

【パリピ孔明】は歌やダンスパートに力を入れており、元々の作品設定の面白さとはまた別に音楽シーンの見どころがたくさんあるんです。

今回はそんなパリピ孔明の劇中で使用されている楽曲たちにフォーカスしていきたいと思います。

スポンサーリンク

【パリピ孔明】アニメ4話のEDテーマ曲「六本木うどん屋(仮)」ってどんな歌で誰が歌っている?

パリピ孔明の通常のED曲はmihimaru GTの大ヒットソング「気分上々↑↑」のカバー曲で、英子役の96猫さん、孔明役の置鮎龍太郎さん、KABE太人役の千葉翔也さん、久遠七海役のLezelさんが歌っています。

このED曲はいうまでもなく名曲ですしパリピな気分にとてもぴったりなんですが、なんと4話でED曲が変わります。

アニメ劇中から「六本木うどん屋(仮)」が流れてそのままEDへ入る特殊ED曲となっています。(曲の入り方が神すぎて鳥肌立ちます)

 「六本木うどん屋(仮)」とは?

「六本木うどん屋(仮)」はヒロイン英子が作中で作った歌で、タイトルが独特ですね(笑)

なぜこのタイトルになったのかというと、孔明が英子からこの曲を聴かされた場所が六本木のうどん屋だったからです。

この曲が作られた背景は、

英子は大型フェス「サマーソニア」の出場権獲得条件の「10万イイネ」を達成するために悩む中、軍師である孔明とは全然話し合いができていませんでした。

半ば放置気味だった孔明に豪を煮やす英子でしたが、孔明を問い詰めることはせず、「自分は自分のできることをやるんだ」と曲作りに励みます。

孔明は孔明で、英子には歌に専念してもらってその間自分は英子のために強力な仲間になる人物の情報を集めていたのです。

満天の星空が広がる六本木のうどん屋で、自分の仕事を全うした2人が、お互いをなくてはならない存在だと確認し合うのでした。

この曲は英子のひたむきな情熱がストレートに胸を打つ曲で、孔明も「聴いた者の心を鼓舞するような歌」と言っています。

「六本木うどん屋(仮)」は、正式なタイトルが「DREAMER」となっており、作詞作曲は月見英子 編曲はスティーブ・キド

「六本木うどん屋(仮)歌手は誰?

歌っているのは月見英子の歌パート役の96猫さんです。

  「六本木うどん屋(仮)」正式タイトル「DREAMER」の編曲者、スティーブ・キドとは?

日本人でありながら海外でも通用するDJで、六本木うどん屋(仮)もとい正式タイトル「DREAMER」の編曲を担当します。

スティーブ・キドは孔明とある「賭け」をしており、その「賭け」とは

「僕が納得できる曲ができれば無料 できなかったら孔明が僕の軍師になる」ことだったのです。

普通に依頼すれば条件にもよりますが、今回のように急な依頼で拘束2週間だと1千万くらいの報酬が発生する超大物です。

今日は気分が乗らない、やる気がないというスティーブ・キドに対し孔明からの入れ知恵で持ってきていたプリンを差し出しなんとか曲を聴いてもらいます。

プリンが好物だったんですね・・・プリンの分だけちょっとやる気のでたスティーブ・キドは英子に賭けを申し出ます。(賭け事好きなんですね)

「君の好きなマリア・ディーゼルの歌を歌って僕をやる気にさせてくれよ。そうすればプリン以上の仕事をしよう」

マリアの歌を歌う英子ですが、自分の歌を見つけられていないと感じたスティーブは英子に自分を見つけてくるようにと追い出します。

自分の探しているものを見つけた英子は「自分の歌」をモノにします。

スティーブ・キドは孔明に「賭けは僕の負けだね」と言い、DREAMERが納得のできる曲として完成したことを表しています。

負けた割に機嫌が良さそうなスティーブは「良い仕事ができれば気分はいいさ。でも負けるのは大っ嫌い」とも言っており、大変な負けず嫌いな性格でもあるようです。

出来立てホヤホヤの英子オリジナル楽曲「DREAMER」は渋谷109前のゲリラライブで初解禁しています。

この様子を見届けたスティーブ・キドは英子にイイネを押し、海外へと飛び立っていくのでした。

【パリピ孔明】六本木うどん屋(仮)の発売日はいつ?

では、物語上大きなキーポイントとなる楽曲「六本木うどん屋(仮)」は楽曲CDとして発売されるのでしょうか?

結論から言いますと、現時点では公式からの情報がないため発売未定となっております。

一方、月見英子の歌パート役の96猫さんが歌うED曲「気分上々↑↑」シングルは5月25日に発売が決定しています。

それでは六本木うどん屋(仮)の発売の可能性はあるのでしょうか?考えられる可能性を上げてみます。

1 オリジナルサウンドトラックの中に収録されるのでは?

公式HPにて、6月29日にパリピ孔明オリジナルサウンドトラックが発売されるという情報が載っていました。

収録内容は、劇中BGMを約30曲収録していて、特典はこちら。

・アニメイト:ブロマイド(アニメ場面写)

・Amazon.co.up:メガジャケ(ジャケットイラスト)

・あみあみ:アクリルキーホルダー(60mm)(ジャケットイラスト)

・アニミュウモ:ブロマイド2枚セット(ジャケットイラスト:孔明・英子)、ARパリピフレーム

※特典仕様、特典内容、デザイン等は、予告なく変更となる場合がございます。

劇中BGMということは、この中に含まれる可能性はありそうですよねー。

英子の歌だけでなく、QUEENDOMが歌うOP曲、「チキチキバンバン」や、AZALEAやMIA西表の曲も入っているかもしれませんね。

2 Blu-rayの特典の可能性

サントラ発売と合わせて、同日の6月29日にBlu-ray第一弾となる「パリピ孔明 Blu-ray 第一計」の発売が公式サイトで発表されています。

アニメ1話〜4話の収録分となっており、特典内容はこちら。

【初回仕様】

・キャラクターデザイン関口可奈味描き下ろし特製スリーブケース

【初回封入特典】

・原作四葉タト書き下ろし小説付きスペシャルブックレット

・スペシャルイベントチケット優先申込券

・PlayPicカード(第1話〜第4話)

【映像特典】

・ノンクレジットOP&ED

・PV・CM集

<特典一覧>

・アニメイト:描き下ろしイラストB2布ポスター【全巻購入特典】

・Amazon.co.jp:B2布ポスター【全巻購入特典】

・あみあみ:キャンバスアート(F3サイズ)【全巻購入特典】

・HMV:描き下ろしイラストアクリルスマホスタンド【全巻購入特典】

・セブンネットショッピング:アクリルプレート(A4サイズ)【全巻購入特典】

・TSUTAYAオンライン:ブロマイド【各巻購入特典】

・楽天ブックス:2Lブロマイド3枚セット【各巻購入特典】

・アニミュウモ:キラキラパリピデカ缶バッジ※75mm ホログラム入り加工【各巻購入特典】

・DMM通販:(第一計)オリジナルパリピサングラス 英子【各巻購入特典】

※特典仕様、特典内容、デザイン等は、予告なく変更となる場合がございます。

こちらには特典内容にCDの記載がないため、特典としてついてくる可能性は低そうです。

まとめ

以上、パリピ孔明4話ED曲「六本木うどん屋(仮)」の発売日や歌手についてまとめてみました!

公式からの情報がないため予想でしかありませんが、「六本木うどん屋(仮)」が発売されるとしたら、

6月29日のサウンドトラックに収録されて発売される可能性が一番高いと見られます。

また、月見英子の歌パート役、96猫さんが歌う劇中挿入歌「Be Crazy For Me」と「Shooting Star」も公式からフルバージョンが解禁されていて、こちらも収録されている可能性にも期待できます。

心を揺さぶる音楽と歌に、エモさ満点のストーリー、孔明の知略計略にスカッとすること間違いナシのアニメ【パリピ孔明】おすすめですので是非是非ご覧くださいね。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました