こんばんは、たすです!
突然ですが座右の銘ってありますか?
私の好きな言葉は、仮面ライダーW/鳴海荘吉の「nobody’s perfect」です。完璧な人間などいない、だから人は支えあって生きていくという言葉ですね。
【異世界おじさん】第4話では、おじさんの座右の銘も登場します!
さらにエルフとのいい感じの夜に、たかふみと藤宮は何を見たのか?
それでは早速第4話「つらい中お前がいて、支えてくれてよかった」の感想・あらすじを書いていきたいと思います!
最後までお付き合いくださいね。
【異世界おじさん】第4話 あらすじ
たかふみになかなか気持ちを気づいてもらえない藤宮。そんな中、とあるハプニングでおじさんに氷結魔法をかけられ、シャワーを浴びて着替えているところを偶然たかふみに見られてしまう。おじさんの気遣いもあり部屋には二人きり。「着替えを見た責任はとる…」というたかふみの言葉に、藤宮の鼓動は高まるばかり。二人は急接近!?と思われたが、その責任の取り方は藤宮の予想とは大きく外れていた…。
異世界おじさん公式より引用
https://isekaiojisan.com/story/04.html
【異世界おじさん】第4話 感想
ヒロイン藤宮「ガキじゃねえんだからよぉ…!」
小学生たかふみ可愛すぎぃ!女子よりも可愛い存在だった男の子ってリアルにもいましたね〜。
そしてリアルといえば、男子よりも男らしい一目置かれている女子っていました〜。
よくいる2人組くらいの小学生悪ガキ男子もいたいたw
あのくらいの子供の頃ってエロが「悪いこと」「恥ずかしいこと」という認識でしょうから、たかふみへの同級生のいじり方は藤宮には許せなかったでしょうね。(単純に「エロ本」にも興味があったかもしれませんが…)
【異世界おじさん】第4話はたかふみと藤宮の初々しい小学生時代をイキュラス・エルランしてるところから始まりました。
おじさん「藤宮さんカッケェ…!」
おじさんも藤宮の小学生時代にしびれていますねwクラスのヒエラルキー最上層…?

口に手を押さえてるおじさん可愛い><
とてもヒロインとは思えない顔の藤宮ですが、クラスのクソガキ共からたかふみを守る藤宮の立ち位置がかっこいいというのは同意ですね!


写真の写真を撮るおじさん

中学に上がって女の子らしくなったのだと藤宮が見せた入学式の写真。

たかふみとの身長差可愛い〜藤宮美少女たかふみ天使!
おじさんメールも通信もできない自分の携帯でカッシャカシャ撮ります。
藤宮「携帯なしでたかふみと連絡とかどうしてるんですか?」
おじさん「のろしとか旗とかでなんとかならないか考え中なんだが」
たかふみ「集合住宅で煙はまずいよやっぱ」
藤宮(中世の古城かよここ…)
おじさんYouTuberなんだから携帯あっても無駄にはならないと思うんで契約してください!
誕生日プレゼントは考えて贈ってくれたらなんでも嬉しい?
たかふみの20歳の誕生日プレゼントに現金一万円を贈ったおじさん。
「現金生々しいな」という藤宮に「だってなぁ…今の若い子何欲しいとかさっぱりわかんねえんだもん」というおじさん。
プレゼントに現金って味気ない感じもしますけど、合理的ですし無駄もないから大人になったらそれもありだな〜と思うようになりました。
藤宮「いや考えて贈ってくれたらなんでも…」
おじさん「え!?じゃあTVチューナー付ゲームギアセットで大丈夫だったの!?」

おじさんの無垢な笑顔が眩しいw
(ちなみにゲームギアセットは2011年に地上アナログ放送が終了しているので現在は使えません。)
(ピロリン♪)たかふみの携帯に届いた一通の画像、それは藤宮中学生時代の水着写真でした!!
どうするたかふみ!
Siri 〈ご用件はなんでしょう?〉
たかふみ「SNS 画像 消し方」
えっ消しちゃうんですか??藤宮…。
たかふみ「危ないんだよマジで…」
おじさん「何が危ないんだ?」
たかふみ「捕まって死ぬんだ社会的に…」
おじさん「今こんなんで捕まるのか…怖えぇ…」
藤宮の渾身のアプローチをこんな扱いできるなんて、やっぱりたかふみとおじさん、似てませんか??w
まぁ、現代社会ではたしかに児童ポ持ち歩くってかなりやばいか…わからないでもないけど藤宮つらいw
社会的に死にたくないたかふみは速攻SNS画像を消し、コーヒー豆の特売に出かけてしまいます。
おじさん「藤宮さん…君の渾身の水着姿…コーヒー豆の特売にコンテンツ力で負けてるんだけど…」
おじさん傷口に塩塗るのやめてあげて〜。
回復魔法使えないから冷やすおじさん
藤宮「い、今なら私だって!」
勢い余ってコーヒーのカップが倒れ、「冷やせ‼︎」コーヒーで火傷しそうな藤宮をおじさんとっさの氷魔法で冷やしてしまいます。

おじさんは魔法の使い手で強いのですが、回復魔法が使えないらしいです。意外!精霊に頼んだら回復くらいしてくれそうなのに〜。
藤宮「凍傷になりそうです」
おじさん「炎の精霊よ!灼熱の業火で我が敵を消し炭に…」

敵…?消し炭…やば
なんとかしてたかふみに意識させたい乙女心
冷えた身体を温めるため、たかふみん家のシャワーを借りる藤宮。
おじさん《ホントごめんねー。シャワーの時俺いると嫌だろうから2時間くらい外出てるね》
おじさんが着替え用に置いてくれたたかふみのYシャツ…風呂上がりの女子に渡すならもうちょっと考えてほしいものですね。
でも、たかふみに女子として意識をしてもらいたい藤宮は

(裸ぐらい見せてやったらちょっとは変わるかな?ま、見られて減るもんでもない…)
そこへ脱衣所にたかふみ登場。

藤宮「キャーーッ!?」
「見られて減るもんでもない」と言っていたハズが実際着替えをたかふみに見られてしまったら恥ずかしい藤宮なのでした。
たかふみもこれには赤面&目を背けてしまいます。たかふみ、藤宮に対して思いっきり異性を意識してるようでよかったじゃあないですか!
攻める藤宮 涙のたかふみ
おじさんが帰ってくるまで約2時間…意を決した顔の藤宮、たかふみの元へいくようです。
藤宮「たかふみ…」
たかふみ「ごめん そういうの意識しないようにしてるんだけど…藤宮可愛いからつい…友達にそういう目で見られるの嫌だよな…ごめ」
藤宮「そういうふうに見られてわたしはむしろうれしい…よ」

頑張れ、藤宮!視聴者はみんな応援しているぞー
幼馴染って恋愛ポジションとしては鉄板だったと思うのですが、現実だと幼馴染という関係が足枷になることって多そうですよね。
そして肝心のたかふみは…泣いてました。しかも笑顔で。
藤宮に対する罪悪感、異性として魅力を感じているってことなのですが、まーたややこしいな(笑)

たかふみ「藤宮…お前は昔から優しいな…責任はとるから」
藤宮「せせせ責任!?それって…」
おじさんに緊急帰還を伝える手段としてベランダの旗を逆さまにしたたかふみ、それを見たおじさんがすっ飛んで帰ってきました。

責任とる=「おじさんに記憶を消してもらう」という意味だったのか!責任の取り方がおかしいw
藤宮「記憶を消すなんて…バカっ!私は嫌でもなんでもない!」
たかふみ「昔のままだお前は…本当にやさしいな」

藤宮「それやめろ!いい話にするのホントやめろ!」
ここまでくると、たかふみっていい人なんだか悪い人なんだかわからなくなってきそうですw
やっぱりおじさんの甥という感じ。藤宮これ、かなり無理ゲーっぽいけど大丈夫でしょうか><
座右の銘はピンチはチャンス
藤宮20歳の誕生日、おじさんからのプレゼントは座右の銘「ピンチはチャンス」!
なかなか素敵な贈り物だと思いますよ、座右の銘だなんて贈られてみたいです〜。
おじさん、初めてお酒を飲んだ時のことが懐かしくなったようで唐突にイキュラス・エルランします。
所変わって異世界の酒場にいる20歳のおじさん。
おじさん全然今と変わってないんですけど、本人的には若いそうです(笑)
多分おじさんを追いかけてきたのだと思うけど「奇遇ね」とエルフ。
おじさんエルフにアーンして料理食べさせてくれるけど実はコレ、エルフに脅されると思っての行動でしたw
おじさん「他にもあるから…結界壊したの黙っててもらえるとその…助かる」
エルフ「は?」
おじさん「あっ助かります」

完全にエルフがチンピラ扱いw
そんな扱いを受けても、エルフはおじさんを認めてるのでおじさんの強さの秘密を問いただします。
3年前、初めて出会った時におじさんはエルフのことを助けるために「魔毒竜ヴェノムドラゴン」を倒しているのですが、装備も訓練もなしで立ち向かえる相手ではないはずでした。
エルフ「普通死ぬわよ!バカ!オーク脳!」
おじさん「お前を助けたいと思ったんだからしょうがないだろ?」

きゅん。
こんなふうに自然といえるおじさんて、実はかなりの恋愛強者じゃないですかね?罪深…。
さらに、氷の一族が代々守り続けた凍神剣でなければ絶対に倒せないと言われていた「魔炎竜ブレイズドラゴン」ですら、独自の攻略法で倒したことをエルフに話します。
エルフ「ウソよ!魔炎竜ブレイズドラゴンは魔炎のうろこに覆われているから凍結封印しか倒す術はないって…」
おじさん「違うんだなぁ。炎には炎。魔炎食らってる間は物理剣でもちょっとだけダメージ通るんだぜ」

これですよ、これ。おじさんのゲーマー脳な所がチラチラ出ちゃってる〜!
エルフ「怖いもの知らずのオーク様なんでしょ」
おじさん「それは違う。お前が勝てないのは最初から無理って決めつけているからだ」
エルフ「なんですって⁉︎」

おじさん「ピンチはチャンス」
ここでも出てきました、おじさんの座右の銘「ピンチはチャンス」‼︎
おじさん「危機的状況はちょっとした流れで逆転の一手を生む。だからどんな時でも諦めずに挑み続けることが大事なんだ」
かっこいいい。めちゃくちゃかっこいい響く言葉だけど、ぷよぷよの攻略本に書いてあったことそのまま!
ぷよぷよも、どんなに画面が埋め尽くされていても冷静に状況を打開するための次の一手を投じるまで諦めるなってことなんですね。
懐かしいなぁ…。諦めたらそこで終了ですもんね。
強引にエルフを部屋に誘うおじさん
座右の銘の話が終わったところでいきなりエルフを部屋に誘うおじさん。
何があったというのでしょうか。たかふみも藤宮も、また言われた当の本人エルフですらも呆然。

戸惑うエルフが逃げないようにがっちり腰をホールドおじさん。やりますね。
普段のおじさんから想像もつかない展開ですけど、絶対この後何か起こりそうな気配プンプンですよね(笑)
支えてくれてありがとう

おじさん「ありがとな。つらい中お前がいて支えてくれてよかった」
サブタイ回収!
エルフ「…今まで本当は辛かったの?」
おじさん「ふっ実はかなりな。でもお前がいたから…」

エルフ「私がそんなに心の支えに…」
なんかニヤニヤしちゃうんですけどwちょっとこれは家族で観るの恥ずかしいな><
エルフ「いいわ!仕方ないからこの先もずっと…ず〜っと支えてあげるわよ!」
言ったーー!エルフさんついにデレました‼︎よかったねおじさん、ハッピーエンディングおめでとうございます!
おじさん「いやここまでで十分だ」
エルフ「?」
おじさん「助かった酔っててつらかったんだ。支えてくれてありがとう。じゃあな」(バタンと扉が閉まる)

uraaaaaaaa!!!!!!!!
と思ったのは私だけではないでしょう。おじさんこれはあんまりです、これはナイ。
エルフ締め出しですよ!?
あんなに覚悟を決めてここまでずっと身体を預けてきたっていうのに…おじさん、二次元にしか興味ない説が上がってますよ〜。

翌日のエルフの目の周りが赤くなっていたので相当泣いたのだと思われます…うっ;;
おじさんは酒にめっぽう弱かった
これはまたまた個人的に好きなおじさんのカットシーン!可愛い。

お酒弱い人って自分の弱さ知らないでぐいぐい飲んで潰れることありますよね。
おじさんって普段リアルでも異世界でも仲間と飲み会とかいかなさそうだし、お酒にあんまり慣れてないのかなぁと思いました。
まぁでもストロング系はお酒弱い人には注意が必要ですね。ぐいぐい飲んだらおじさんの動きになるかもしれないですねw
【まとめ】
今回は、【異世界おじさん】第4話の感想とあらすじをまとめてみました!
いかがでしたでしょうか?
おじさんとエルフ、たかふみと藤宮の今後の関係がどう変わっていくのかとっても気になりましたね!
おじさんたかふみコンビは女子からのフラグを無自覚に折っていくという属性なんでしょうねw
エルフと藤宮、お互いに無理ゲーと思われる相手を好きになっちゃってますが、勝負はまだまだ終わっていません。
画面がぷよぷよで埋め尽くされて敗北するまでは敗北じゃないのです。
「ピンチはチャンス」という気持ちで最後まで諦めない心で頑張ってほしいですね。
それでは次回第5話感想記事でお会いしましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
【異世界おじさん】を観るならAmazonプライムビデオで無料体験中!
30日間の体験期間内に解約すれば料金はもちろんタダで観られます。

コメント