『たけや〜さーおだけ🎵』って最近聞かないですが、まださおだけ屋さんっているんでしょうか。
子供の頃はさおだけ屋はもちろんのこと、お豆腐屋さんのラッパの音がよく夕方になっていたのが懐かしいです。
そんなノスタルジックを思い起こさせる【異世界おじさん】ですが、第3話が7月20日に放送されました。
本作品は異世界帰りのおじさんが甥っ子のたかふみとルームシェアをして、日常のささやかな幸せをかみしめる現代パートと、外見の醜さからオークと間違えられ狩られそうになる危険な異世界パートの二つの要素で構成されています。
SEGA愛あふれる日常系異世界ストーリー【異世界おじさん】#3「叔父がいれば叔母もいるものです、わ」の感想とあらすじをまとめてみました!
どうぞお付き合いくださいね。
【異世界おじさん】第3話 あらすじ
魔法を使った動画投稿でYouTuberとして活動していたおじさんとたかふみだったが、チャンネルの登録者数が足りず、このままでは広告収入が絶たれてしまうかもしれない危機に直面する。かつて異世界でエルフと共に魔獣の大群と戦ったとき、おじさんはエルフのことを一切信頼することはなかった。しかし、今回はネット民を信じて、とある行動に打って出ることに。たかふみの心配をよそに、その行動は思わぬ事態へと発展する。
異世界おじさん公式サイトより引用
https://isekaiojisan.com/story/03.html
【異世界おじさん】第3話 感想
眼鏡率高すぎない?
たかふみが自宅に帰ると藤宮とエルフが!?どうやって現代にきたのでしょうか?
いや、それよりもエルフ眼鏡、藤宮眼鏡、たかふみ眼鏡で眼鏡率高すぎ!
お話は75分前に戻ります。
たかふみ「藤宮後で来るって」
おじさん「そうかそうか 彼女はいい子だな」
と微笑んでいますが、藤宮はおじさんのことを切ろうとしたことを知らない…><
おじさんのスルースキルは絶望的に無い
そこに一通の英語メールが。内容はYouTubeの規約改定でおじさん収益化停止の大大大ピンチ!
たかふみ「おじさん無職になるって」
おじさん「え?」

この時のおじさんの表情、原作感出ててイイ!いい表情だよおじさん。
おじさん「今日中に視聴時間4000時間と1000人のチャンネル登録か…」
収益化する条件は厳しいものですが、視聴時間は余裕で超えているおじさんのYouTube、なぜチャンネル登録者数は伸び悩んでいるのでしょうか?
すると、「すごいCGですね!」という1つのコメントに対しておじさん、即反応をしてしまいます。
《CGではありません。魔法です。ちゃんと動画の説明欄を読んでからの視聴をお願いします。最近説明欄を読まずに書き込みされる方が大変多く困っています。ルールを守って楽しいインターネットをお願いいたします。》
たかふみ「それだよぉ‼︎」
えっじゃないよおじさぁん…w
おじさんマジレスで顔真っ赤ってもう視聴者にバレてるのほんと面白いw
封印都市ルバルドラムでエルフと再会
兎にも角にも無職が迫って大ピンチなおじさんなのですが、このピンチ具合は封印都市ルバルドラムの防衛魔法が破られて伝説級の魔獣1000体が解き放たれたとき以来なんだそうです。
こんな時だけど、そんな面白そうな話を聞かされたら気になってしまうでしょうよ…ということでイキュラス・エルラン!
封印都市ルバルドラムに到着したおじさんは例外なくオークに間違われる始末。
そこへいつものツンデレエルフがやってきておじさんを庇います。
エルフ「落ち着きなさい!見まごうことなくオーク、だけれど本物のオークならこの結界の中で生きているわけないわ!」
庇ってくれてるんだけど、「見まごうことなくオーク」っていうあたりが引っかかるw
まぁしょっちゅうオークに間違われているので、顔を隠したりしないのかというエルフに対し「したくない」と答えるおじさん。
エルフ「ふ〜ん…ま別に隠さなくても慣れたら吐くほどの顔じゃないっていうか。私は嫌いじゃ──」
おじさん「すげぇでかい果物だな」
珍しい果物に気を取られるおじさんwwエルフさんの渾身のデレを聞いてあげてほしい><
エルフ「南方で取れるエクアの実ね。この年の西方“獣の出ずる大地“に住む神話級の魔獣を封じるための大規模結界。これだけの結界はそうそう張れるものじゃないわ この町が特産品の行き交う貿易拠点として栄えてるのはこの結界のおかげなの」(ペラペラ)
それでもエルフ、挫けません!w
おじさん「キライドルギドリオルラン…クローシュルギドリオルラン」
<バキン>(結界が壊れる)
おじさん何して…ああーやっちゃいました。
超巨大サイクロプスが進撃してきたんですが…おじさんのせい。

このシーンどうみても地ならししにきた巨人に見えるんですけどw絶対意識してるでしょw
1000体の魔獣に立ち向かうエルフ
このシーンは胸熱です。犠牲が出ると分かっていても剣を抜くエルフ。
そしておじさんに優しいまなざしで「ぶきっちょ。ばかね」という横顔!!めっちゃ好きなシーンです…!
エルフのヒーロー度、乙女度、ママ度が爆あがりしてます。
エルフ「逃げて」

エルフかっこいい…!
まぁ、その後一瞬でおじさんが結界張り直して大丈夫だったんだけど…エルフ激突してお顔が…><。
精霊すごいですね!?
今晩ご飯おごってあげてよ
結界を張り直したことで事なきを得たおじさんたちですが、結界を壊したことが町の人々に知られたら大変なことになってしまいます。
結界とぶつかった時の衝撃で伝説の武具を落としてしまったエルフ。
拾ってくれた民に「伝説の武具なんだろ?大事にしなきゃ」と言われ、「伝説と言えば聞こえはいいがつまるところは骨董品だ」と話します。
話の流れで結界も骨董品のようなものでメンテをしていなかったせいだということになって、おじさんが疑われることも無くなりました。
エルフ「命拾いしたわねオーク顔」
おじさん「俺が結界を壊したって言わないのか?」
エルフ「今晩ご飯おごって それでチャラ!」
謙虚さ、可愛さ完璧だったと思います‼︎いやー今回エルフ、めっちゃ良くないですか⁉︎
が、おじさんは…
おじさん「俺は逃げた」
たかふみ「なんでだよ⁉︎」

なんでだよ、本当にwww
おじさん「こういう輩からの恐喝は最初の要求を突っぱねられるのが重要なんだ。でないと永遠にカモられる」
おじさん、どんだけの目に遭ってきたのでしょうか…。
ここは温かいインターネットですね
精霊にお願いして結界を張ってもらって助かった過去から、おじさんは今回のYouTubeのピンチを切り抜ける秘策を思いつきました。
おじさん「こうなったら視聴者のみんなにお願いしてみようと思ってな。コメントで経緯を説明してチャンネル登録お願いしますって書き込んだ」
たかふみ「な、なんてことするのおじさん!弱みを見せたら終わり…!」
たかふみ「煽り尽くされて骨までしゃぶられるのがネット!嫌儲厨とかいろんな怪物が湧いて出る!あ〜おじさんもう終わったよ!」

いや、おじさんピュアだし、たかふみどんだけ腐ったインターネット見てきたんww
たかふみの絶望をよそに、おじさんのヘルプに温かい人たちのメッセージと、善意のチャンネル登録が続出しおじさんはピンチを脱したのです。
おじさん「1000人いったぞ!やった〜ははは!みなさんありがとうございます…っと!」
喜ぶおじさんがかわいいです。
たかふみはネット人間不信、おじさんはリアル人間不信…。
恋愛アシストおじさん
幼馴染の藤宮は相変わらずおじさんという存在を危惧しているのですが、よっぽどたかふみのことが心配なのでしょうね。
無職ですからね、YouTuberだけど。
なんとか追い出そうとしたくて同居人がいたら恋人と同棲もできないと訴える藤宮におじさんピーン!ときちゃいます。
おじさん「おぉそうだ藤宮さん。ここ住みゃいいじゃないか。たかふみの部屋なら2人寝れるし」
しかしたかふみ全く気づかず!!「俺の部屋に男2人はちょっと。そこまで広くないよ」
せっかくおじさんがアシストしてくれてるのに…だめだこりゃ。
叔父がいれば叔母もいるものです、わ
藤宮(…色々おかしい人だけど善意で仲を取り持とうとしてくれてるのは本当なんだよね…)
反省する藤宮、おじさんに言いすぎたことを謝ろうとすると目の前にエルフっ!
おじさん「たかふみの叔母ですわ」
たかふみとのことをどうしても相談してほしかったおじさんはエルフに変化して叔母さんってことにしたそうです。
で、最初のシーンに戻ります。
たかふみからすればバレバレだったようですねw
たかふみ「おじ…さん…?」
おじさん「叔母です」
たかふみ「ソニックとテイルズって」
おじさん「テイルス テイル“ス“だ。本名はマイルス・パウアーだが尻尾が二本だからテイル…」

たかふみ頭いいw
たかふみのおじさんを操るスキルがすごい。エルフに変身してるのを即YouTube収録につなげるし、ガーディアンヒーローズのプレイ動画にしようといってまんまと収録させるあたり凄腕プロデューサーですねw
魅せるプレイを意識するおじさん
おじさん「現役時代ほどじゃないけど魅せるプレイを意識したから高評価くるんじゃねぇかなー。動画見ていい?」
おじさん、プロゲーマーだったわけじゃないのに現役時代とか魅せるプレイとかもう、そういうところがかわいいですね。
SONYの信頼感すごい
たかふみと初めてあった頃の記憶を藤宮に見せることにするおじさん。
イキュラス・エルランを藤宮の前で普通にやっちゃうw
藤宮には魔法だよと教えますが、全然信じる気配なし。ホログラムだと思っているようです。
たかふみ「そうだよSONY製の機械で投影してるんだ」
藤宮「ああSONY…SONYかぁ…!」
どんだけSONY信頼されてるんだ…さすがです。
そのSONY製の投影機で見た藤宮の小学生時代がリアルすぎてかわいそうだったけど、たかふみは再会した時ちゃんと藤宮だって分かっていたんですよね。
今はめっちゃかわいいのに、やっぱり幼馴染って分かるものなんです。
おじさんも「見た目は問題じゃない…か」とエルフに変身したことでエルフの気持ちが分かってきたような描写がありました。
そのままエルフになっていたら、きっとエルフの気持ちを理解する日も来るのではないでしょうか?
バーチャルエルフユーチューバーおじさん
これはおじさんがかわいそうでした。
だってせっかく魅せるプレイをしたのに、プレイ動画ではなく映してるのはエルフの方だけなんですから…再生数20万越え、強いw
結局硬派は色事には勝てないと言われたような気がしたんでしょうねぇ…。
きっとおじさんはもうエルフになることはなさそうですね…よっぽど生活苦になったら変身するかもですが。
【まとめ】
今回のお話では異世界ヒロインのツンデレエルフと、現代でおじさん扮する眼鏡エルフ2倍の喜びが炸裂する回でだんだん【異世界おじさん】の本領発揮してきましたね…!
さらに、たかふみもおじさんと同じ人種なんだと感じた第3話ですねぇ…w
おじさんは藤宮の恋心はしっかり分かってるんですけどね〜2人とも自分のことになるとダメなのですね。
安定のSEGAネタも面白かったし、まだまだ勢いのある【異世界おじさん】今後も楽しく観ていこうと思います!
それでは次回第4話感想記事でお会いしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
【異世界おじさん】のアニメを観るならAmazonプライムビデオがおすすめです!

コメント