こんにちは、たすです!
ずっとずーっと待っていた【異世界おじさん】の最終話、ついに放送されて観ることが出来ました〜!原作読んでるので続きは知っていたけれど…嬉しい!
異世界おじさんだけではなく、他作品もコロナの影響で制作延期になることが重なってしまいましたよね…。
2度の放送延期がある中でこうして無事最終話を迎えられて本当によかったなって思いました。
それでは早速、最終話「みんなのおかげだ、ありがとう」のあらすじ感想を書いていきます!
どうぞ最後までお付き合いくださいね♪
【異世界おじさん】最終話あらすじ
おじさんのせいで神聖魔力をまとい、強大な姿で復活してしまった魔炎竜。おじさん、エルフ、メイベル、アリシアたちの前に立ちはだかる。恐るべき攻撃力と回復力、さらに接近すると身軀操作で操られるという絶望的な状況に一同呆然。さらに魔炎竜に対して圧倒的な力を持つはずの『凍神剣』もメイベルの戦意喪失により使えない。為す術なしかと思われたその時、エルフが皆の前に進み出てある作戦を告げる。
異世界おじさん公式サイトより引用
【異世界おじさん】最終話感想
魔炎竜討滅戦

おじさんのせいで神の力を宿しパワーアップしている魔炎竜を倒すため、おじさん・エルフ・メイベル・アリシア・エドガー・ライガの6人が立ち向かいます。

魔炎竜といえば、伝説の武器である凍神剣でなければ倒すことは不可能と言われていたのですが、おじさんがその常識を覆す攻略法(地道に削っていく方法)を使って倒してしまったため氷の一族の存在意味が薄れつつありました。
凍神剣の使い手であるメイベルはそんなみんなの反応に最初こそ傷ついたようでしたが、魔炎竜を前にすると恐怖のあまりエルフの後ろに隠れる始末…凍神剣の使い手様、しっかりして〜(笑)

おじさんとエルフが2人名前を呼び合って魔炎竜討伐に臨むシーンもぞくぞくっときましたね。
これぞ王道異世界ファンタジーバトル!!

この2人の手をつなぎ合ってるシーンめっちゃいいですよねえ。
なのにおじさん、髪の毛の匂いを嗅いで焼却炉の匂いって失礼すぎるwせっかくいい雰囲気だったのにぃ…。
しかし作画がかなりイイ…!流石に気合い入ってる感じしますよね。最終話ですし長らく休止していたこともあってスタッフ様の意気込みを感じますね。
おじさんもいつもより5割ましでイケメンに見えます。
エルフの剣技、メイベルのピンチをアリシアが守る、メイベルが凍神剣を振るうシーンなど見応えがありまくりです〜!
2人だけの秘密をあっさり教えちゃうおじさん
以前おじさんはエルフに自分の本名が「嶋㟢陽介」であることを明かしています。
エルフもおじさんだけに自分の本名「スザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ=エルガ」を打ち明けたことにより2人だけの秘密の共有をしていました。
この出来事はエルフに絶大な安心感をもたらし、精神面でも安定していたのですが…
魔炎竜を討伐後におじさんの呼び名の話になり、アリシア・メイベルにあっさりと本名を言ってしまいます。
ええ…エルフだけに打ち明けたことではなかったんかい!

メイベルは2個目の指輪をもらってるし、本名バレしてしまうし…エルフだけのアドバンテージが崩れ去った瞬間でした;
さらに追い討ちをかけるかのようにエルフはしてもらえなかった抱っこ飛びまでアリシアに取られちゃうしで…
これはエルフ、こわーい顔で固まってしまいますね。さすが天然おじさん。
「2人だけの秘密」「名前を呼び合う関係」ということに対しておじさんは全く恋愛意識がないのを感じます。
それよりも、黒木やウルフガンブラッドがかっこいいと言うアリシアメイベルの反応が嬉しかったようでオタク語りを始めてしまうおじさん(笑)
まあ、相変わらずと言うことで、エルフどんまい。
冒険の果て
魔炎竜と戦闘中、強いエネルギー同士のぶつかり合いで時空の歪みが生じたのを見たおじさん。
その歪みをもっと大きくすればその穴を通って日本に帰還できるのでは?と考えたおじさんは魔炎竜の力をさらに強大なものに育てるとエルフに説明します。
日本に帰って欲しくないエルフは魔炎竜の力を閉じ込めた小瓶を壊そうと一生懸命…。
エルフさん、帰ってほしくないなら帰ってほしくないってはっきり言いましょう。
藤宮がおじさんにどうやって日本に帰ってこれたのか、その場で聞こうとしていたのですがこれはたかふみが「雑な消費の仕方は良くない」と止められます(笑)
私たち視聴者も今ここで冒険の終わりを聞くわけにはいかないと思ってたのでたかふみグッジョブだ!
とまぁ、おじさんが日本に帰還した経緯についてはボカされてしまいましたが、ここで1期は終わりとなりました。
仲良く3人でラーメンをすすっている姿を見ると、現代日本に帰って来られて本当によかったねって気持ちと、今頃エルフはどうしているのかとても気になってしまいます。
早く2期が観たい!!ED終わった後のCパートでは明らかに2期でやるであろうカットシーンがあったんで今から待ち遠しいです!
【まとめ】
以上、【異世界おじさん】最終話のあらすじ感想でした。
色々な困難がありましたがなんとか1期無事に終わりましたね。
途中作画スタッフさんが欠けていたせいかアニメのクォリティについての指摘もされるなど、大変な心配の声を耳にして参りました。
それでも最終回、最高の出来で完走できましたこと、心より嬉しく思います!
エルフとおじさんの関係は少し前進してきたような気もするし、全く変わっていないような気もするし絶妙な終わり方だったんじゃないでしょうか。
これからも【異世界おじさん】を読んで、盛り上げてまいりたいと思います〜^^
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
【異世界おじさん】を観るならAmazonプライムビデオがおすすめです。30日間の無料体験期間がありますので気になっている作品をじっくりとお楽しみいただけます。
コメント