【異世界おじさん】おじさんはなぜエルフに指輪をあげたのか?おじさんとエルフの恋愛発展はある?ない?

異世界おじさん

こんにちは、たすです!

【異世界おじさん】は、かわいいヒロインたちが活躍するところが魅力の物語です。

明らかにヒロイン達からおじさんへ好意を向けられているのに、おじさんの極度の人間不信と天然ゆえに全く気がつかないと言う展開にもどかしさも覚えますが、本作の見どころでもあります。

今回はおじさんがエルフにあげた指輪や、おじさんとエルフの恋愛発展があるのかないのか?について考察していきます!

最後までお付き合いくださいね。

スポンサーリンク

【異世界おじさん】エルフはなぜおじさんに恋をしたのか?

おじさんと一番付き合いの長いエルフですが、そもそもおじさんのストーカーをするようになったのはいつからなのでしょうか?

会うたびに罵詈雑言をおじさんに浴びせていますが、なぜおじさんにだけそのような態度を取るのか?と考えますとやはりエルフが「ツンデレ」属性だからと言わざるを得ませんね。

エルフについて

エルフ族の王族のお姫様で、本名は「スザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ」ととても長いです。

世界中に散らばった古代魔導具を集めるために冒険しています。

おじさんに恋をしたのはいつ?

エルフがおじさんに恋をしたのは初めて会った時だと思われます。

エルフはドラゴン討伐の際、ピンチに陥りやられそうになっているところをおじさんに助けてもらいました。

傷つき、ボロボロになっているエルフのそばに近寄るおじさんの顔を見て、エルフはあまりの醜さに初めは敵意を持ちました。

すると、おじさんがそっと服をエルフに投げかけ「あっ見てない 見てないから あと俺はオークじゃない」とさりげない優しさを見せるのでした。

その姿にエルフはひざまずき、「剣士殿」と敬意を表すのですがやはりおじさんの見た目が酷すぎてエルフは突然おじさんを刺そうとします。(エルフさんバグったんやな・・・)

無意識の行動であったため慌てて亜空間収納にナイフをしまい込みますが、それを見たおじさんは腹に刺さったのではないかと慌ててエルフの身体をくまなくチェックします!(わざとじゃないのがすごい)

こうしておじさんに(無自覚の)セクハラを受けたエルフは一方的に罵詈雑言を浴びせるようになります。

具体例「近寄らないで!!いんらんオーク!!

   「豚豚豚豚 醜いオーク!!

これにはおじさんももう黙るしかありませんよね・・・。

ここだけ見ればエルフがおじさんに恋をしたとは思えませんが、実際このあとからおじさんへの「付きまとい行為」が発生するようになっているのでこの時から「エルフはおじさんに惚れていた」と考えられます。

おじさんに恋をしたのはなぜ?

このようにおじさんのことを醜いオークだと言いながらも、なぜエルフはおじさんに恋をしたのでしょうか?

理由としてはおじさんの強さではないでしょうか。

おじさんはエルフをドラゴンから助けていること、封印都市の結界を破ったことなどから相当な強さをエルフに見せています。

エルフもそこらの剣士よりはるかに強いので、自分よりも強い男に会うこと自体今までなかったと思います。

次に、おじさんに惚れた理由としてはおじさんが優しい心の持ち主だということですね。

傷ついたエルフを気遣う場面があったり、困っている人を見かけては助けているおじさんの優しさに惹かれたのではないでしょうか。

現代でおじさんがしょっちゅうエルフに変身していますが、変身魔法を使うと副作用として精神までその変身元に引っ張られる性質があります。

そのエルフ姿になったおじさんの前で、たかふみがどんな藤宮でも藤宮だと言った時、「見た目は問題じゃない・・・か・・・俺もそう思えればあるいは・・・」「おっと早速身体の影響か?」と呟いています。

このことからエルフの恋愛観は、エルフの影響を受けての発言=エルフにとっては見た目や身分よりも中身の方が重要と考える女性なのではないでしょうか。

確かに、おじさんは見た目こそオークですけど、中身は優しくてかっこいいんですよね。

【異世界おじさん】おじさんはなぜエルフに指輪をあげたのか?

天星石の指輪とは?

世界に七つしかない相当な価値のあるレアアイテムです。

これ一つで国が買えるほどの高価な値がついています。(現代日本では見たこともない宝石のため値段がつかず50円と言われてます)

おじさんがエルフに指輪をあげる経緯

ある日、おじさんはオークに襲われていた村外れに住む姉と2人の弟に出会いました。

おじさんは3人を助けますが、またしてもおじさんの見た目のせいで魔物のような反応をされてしまいます。

すっかり油断していたおじさんの死角に回り込み、幼い弟2人がおじさんを襲い、崖から突き落とすと言う大変ショッキングな出来事がありました。(おじさんは弟たちにやられたとは思っておらず、ゴブリンかなんかに襲われたと言っています)

崖から落ちたわけですから、いくらおじさんといえども生死の境を彷徨います。そんなおじさんを助けてくれたのはエルフでした。(きっと尾けてきたんでしょうね・・)

エルフの介抱のおかげで一命を取り留めたおじさんはお礼にと天星石の指輪をエルフの左手の薬指にはめました。

何のためにあげたのか?

男性が女性に指輪を贈るのは求婚の意味合いがありますよね。

これは異世界でも同じ認識だそうで、当然エルフもおじさんからの突然の指輪の贈り物に動揺を隠せませんでした。

すったもんだの末、指輪を受け取るのですが・・・ではなぜおじさんは感謝の気持ちとはいえ「わざわざ女性であるエルフに指輪をあげた」のでしょうか?

本当はエルフのことが女として好きで、求婚の意味を込めて指輪を渡したのか?

ここが1番の争点になります。

結論としましては、「おじさんは求婚の意味で指輪を渡したのではない」と思います。

その理由ですが

理由1  おじさんは恋愛経験がない

おじさんは極度の人間不信でもあり、リアルの青春をすべてゲームに捧げてきたので恋愛経験は皆無です。

なので、男性→女性に指輪をあげる=恋愛的要素・求婚の意味 という図式がそもそもないと思われます。

理由2 天星石が換金に便利なアイテムとしてよく活用していた

これも作中で何度も出てくるエピソードなんですが、ことあるごとにおじさんは天星石の指輪を感謝の意としていろんな人にあげてるんですよね・・・。

エルフの他にはメイベル(2回)、ハーゲンに指輪をあげています。

おじさん曰く、大金を持ち歩くよりかさばらなくて使い勝手が良いので重宝していたそうです。

現にエルフにあげた指輪を次の街でおじさん自ら交渉して高値で売り飛ばし、換金してきた大量の金をエルフに渡しています。

以上のことから、おじさんにエルフに指輪をあげたのは求婚のためではなく命を助けてくれた恩人へのお礼と言ったところでしょう。

【異世界おじさん】エルフがおじさんを大好きだとわかるシーン

本作のヒロインのエルフですが、おじさんに厳しい言葉を吐きながらもおじさんにつきまとうのをやめない、一途におじさんだけを思い続ける女の子です。(特殊フェチというかマゾなんですかね・・正ヒロインなのに間違いなく1番の被害者

それではそんなエルフのおじさんに対する熱い思いが伝わるシーンをご紹介していきたいと思います!

①干ばつに苦しむ村に「水の湧き出るつぼ」を作ったおじさんが吊るされかけ、エルフが説得するシーン

せっかくエルフが説得しているのにおじさん1人で逃げました。。

だけどそんなおじさんに対しても「あの臆病者・・・逃げたのね  ・・・ったく!」という「やれやれ」的なエルフさんにびっくりです。

結局エルフ1人で大勢の村人と戦います。(おじさん・・・・)

②おじさんがエルフの左手の薬指に指輪をはめるシーン

完全に求婚の意味で贈られていると勘違いしたエルフですが、照れから二つ返事に指輪を受け取りません。

ところがおじさんに「いらないのか?」と聞かれると態度は一変。

小さな声で「・・・いる」と呟き、はめられた指輪を愛おしそうに見つめる姿が乙女でした!

③おじさんが封印都市の結界を破ってしまい、大量の魔物が街に攻め入ってきそうなシーン

おじさんがやらかしてしまったことを咎めもせず、たった1人で街を守るために剣を抜くエルフさん。

醜い顔・・でも隠さないのね ぶきっちょ ばかね

と、おじさんに微笑むエルフはもはや愛する子供のためなら命もかける母親のようでした。(汗)

結局おじさんが何とかして街に被害は出なかったものの、結界を壊すことは犯罪だと思うので誰かに知られたら大ごとです。

しかしエルフは誰にも言わず「今夜ご飯おごって!それでチャラ!」と可愛くおねだりします。

その後おじさんは全力でエルフから逃げました(なんでだよ!?)

④異世界に来て3年、ある夜におじさんの部屋に誘われてしまったエルフ

お祭りの日に、酒場で偶然顔を合わせた2人ですが(多分エルフが尾けてきた)突然おじさんがエルフを自身の部屋へ誘います。

「そんなこと言われてのこのこ行くわけないじゃない!ついにオークの本性・・・」といつものように罵倒しようとしますが、強引なおじさんに手を引かれ腰を掴まれ完全におじさんのペースで部屋まで連れていかれます。

「つらい中お前がいて・・・支えてくれて・・・良かった」というおじさんにドキドキしながら「仕方ないからこの先もずっと・・・ずーっと支えてあげるわよ!」と答えるエルフ。めっちゃ可愛い。

ところが実はおじさんは超酒に弱くてふらついて大変だったので物理的に支えが必要だっただけでした。

翌朝のエルフの目が泣き腫らした後のようになっていて、おじさんの天然ぶりが凶悪だな・・と思いました。頑張れエルフさん!

⑤凍結封印されちゃったおじさんの上にエルフとメイベルが2人でくっついて寝ていたシーン

目覚めたおじさんが驚いていると「北方には獣の内蔵で暖をとる民族がいるのよ これはそれよ!なんか寒かったからあんたで暖を取ってたのよ!」だそうです(笑)

冷えたおじさんを温めていたようですが言い訳が・・・苦しい!

⑥エルフを狙うハーゲンとのゴタゴタの末、沼へ落っこちたシーン

ハーゲンから借金をしてまで何をやってんだ?とおじさんに突っ込まれ、エルフはおじさんからもらった指輪を買い戻すためだったと説明します。

お前は貴金属とか付ける必要ないだろ 十分綺麗だろ」とおじさんに言われ、すっかり笑顔のエルフさん!

この場面はエルフの素直さがすごく可愛い名場面です!

⑦煉獄の湯でおじさんとの相部屋ゲットで浮かれるエルフ

旅館に泊まることになった2人、エルフの手配により一つしか部屋が取れなかったため相部屋で過ごすことになりました。

「ここしか空いてなかった」と嘘をつきますが実は他にも部屋は空いてますよーと言いにきた子供の受付に圧をかけて黙らせるエルフさん。。。必死です。

⑧アリシアに、自分(エルフ)とおじさんの関係がどう見えるかについて聞いた時の反応

アリシアに対してライバル心剥き出しのエルフさん。しっかりとマウントをとっていきます(笑)

自分からどう見えるか聞いておいて、(多分)恋人同士と答えたアリシアに「えっ?ええ〜〜っ!?そう見えちゃうかぁ〜〜!!なにやだあんな豚と困るな〜もぉ〜〜♡」と惚気まくります。

アリシアに警戒心バリバリだったのにすっかり気を良くしたエルフさん、とんでもないチョロさです・・・!

⑨おじさんに本名を教えてもらった時のエルフ

まさか本名を教えてもらえるとは思っていなかったのかびっくり顔での「陽介」というエルフは新鮮でした!

その後にエルフも本名を教えるのですが「スザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ」と長すぎたため、おじさんがエルフに「翠」というあだ名をつけました。

本来王族の名を短縮したり、あだ名で呼ぶことは不敬罪と見られるのですが、2人きりの時にだけお互いを「陽介」「翠」で呼び合うことにします。

このシーンはおじ×エルフ派にとっては嬉しい展開でした!良かったね、エルフさん。

ちなみに「翠」と名付けた理由はエルフの瞳の色が宝石の翡翠のように綺麗な緑色だったからだそうです!

⑩「ピンチはチャンス」じゃないの?

神の力を持つ竜に苦戦するおじさんたち。

アリシア達を鼓舞するためにに余裕で勝てるというそぶりでいたエルフでしたが、実は前例がないために勝てるか「正直わからない」のだといいます。

「神の力を持つ竜だなんて 大ピンチね」というエルフに対して、おじさんは「俺も攻略方法を考えてはみてはいるが・・・」と返します。

するとすかさず「そこはピンチはチャンスじゃないの?」とおじさんの座右の銘を出し、叱咤激励をします。

やっぱ・・・エルフこそがおじさんの1番の理解者であり、正ヒロインだわ!と思ったシーンですよね。

異世界おじさん史上最高にボルテージが上がる回なので、ここはぜひ原作を読んでチェックしていただきたいですね!

【異世界おじさん】おじさんはエルフのことをどう思ってる?

結論から言いますと、おじさんには恋愛感情というものが無い。あるいはわからない。

異世界で出会った人物の中ではダントツ付き合いの長いエルフのことを一番信頼してるのは間違いないと思います。

恋愛というよりも、仲間や同志の意味合いが強いと思います。

今後エルフとの関係が恋愛的に大きく進展するかしないかについては、しない可能性が高いでしょう(個人的にはしてほしいしてほしいしてほしいぃぃ)

なぜならば、おじさんは異世界から帰還しており、現代にはもうエルフはいないのです。

もし、エルフと恋愛的進展があって特別な存在になったのなら日本へ帰る選択肢をとるでしょうか・・?

それにおじさんが日本へ帰りたい理由はSEGAのためが大きいと思われます。

エルフがSEGA以上になることは今のおじさんからは考えられないので、エルフとおじさんは進展しないという結果になりました。

まとめ

エルフがおじさんに恋をしたのは「出会った時から」で「おじさんの強さと優しさ」に惚れた

おじさんがエルフに指輪をあげたのは助けてくれたことに対する感謝の気持ちで恋愛感情ではない

ということで、今回はおじさんに恋するエルフについての考察をまとめてみました!

今後おじさんがどうやって日本に帰ることができたのか、また異世界を離れる時にどんな別れ方だったのかとても気になりますよね・・・!

まだまだこの記事では書ききれないほどのエルフの可愛いエピソードが原作には満載ですので、気になった方は原作をチェックしてみてくださいね!

エルフを始め、たくさんの異世界人に慕われ、恐れられ、吊るされかけるという、涙あり笑いありのストーリーにきっと惹き込まれると思いますよ!

それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

異世界おじさんを読むならebookjapanがおすすめ!

今なら異世界系30%OFFになるクーポンも配布されていますのでお得です♪

国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイト!

異世界おじさん コミック 1-7巻セット
異世界おじさん コミック 1-7巻セット

コメント

タイトルとURLをコピーしました