
こんにちは、たすです!みなさん春アニメは満喫されましたか?

もうすぐ春アニメが終わっちゃう〜💦
豊作だった春アニメですが、そろそろ最終回を迎えるアニメも増えてきますね。
春アニメの次は、いよいよ夏アニメが始まります!みなさんの観たいアニメはもう決まっているでしょうか?
2022年7月6日にアニメ放送が決まっている【異世界おじさん】が原作の何巻何話までアニメ化されるのか、また1期は何クールになりそうかを予想していきたいと思います。
【異世界おじさん】基本情報
タイトル | 異世界おじさん |
原作者 | 殆ど死んでいる |
アニメーション制作会社 | Atelier pontdarc |
登場人物声優 | おじさん 子安 武人 たかふみ 福山 潤 藤宮 小松未可子 エルフ 戸松 遥 メイベル 悠木 碧 アリシア 豊崎 愛生 エドガー 鈴村 健一 ライガ 岡本 信彦 沢江 金元 寿子 |
アニメ放送時期 | 2022年7月6日〜 |
アニメ放送局 | AT-X TOKYO MXほか |
アニメ主題歌OP | 「story」 前島麻由 |
アニメ主題歌ED | 「一番星ソノリティ」井口裕香 |
【異世界おじさん】は原作者・殆ど死んでいるによる漫画作品です。
webコミックサイト「Comic Walker」にて2018年6月29日から連載を開始しており、2021年6月16日より「Web Comic アパンダ」に移籍し現在連載中です。
略称は「いせおじ」
シリーズ累計発行部数は180万部を突破している人気作品です。
本作品は、いわゆる「異世界もの」のテンプレとは異なり、
「異世界から帰還した主人公のおじさんが、現代異世界時代を振り返る」という斬新な設定となっており、それが【異世界おじさん】の魅力です。
そんな異世界おじさんのアニメの1期は何クールで、原作は何巻何話まで放送されるのでしょうか?
【異世界おじさん】アニメ1期は何クールで全何話?
まずは【異世界おじさん】のアニメが1クールか2クールかということについてですが、現在コミックスが7巻まで発行されています。
このことから「異世界おじさん」のアニメは1クールだと予想されます。
その理由としては、一般的にアニメの1クールは全12話(まれに13話の作品もあります)とされていますが、単行本7巻分のストックだと2クール分には満たないでしょう。
アニメ化決定の時点で2クールやる予定であれば、あらかじめ発表の時に情報があるかと思いますので、通常通り1期は1クール全12話で行く可能性が高いと思われます。
アニメ1期の人気や利益回収状況などから分割2クールとなる場合もあるかもしれませんね。
【異世界おじさん】アニメ1期は原作漫画の何巻何話まで?
それでは次に【異世界おじさん】原作漫画の何巻何話まで放送されるのかを予想したいと思います。
前述したように【異世界おじさん】の原作ストックですが、単行本は1巻〜7巻まで発行されています。(2022年6月現在)
1クール全12話だとしますと、単行本5巻あたりまでアニメ化するのではないかと思います。
何巻の何話までになりそう?
5巻の何話までになりそうかの考察です。
<<<<5巻23話の内容あらすじをちょっと紹介>>>>
原作5巻23話前後の簡単なあらすじを紹介しますね。
ネタバレを含みますので見たくない人はこちらを飛ばして次の目次へ飛んでくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
王国騎士団と司祭との間で3人の若き勇者にされたアリシア達のことで揉めたおじさん。
中学の時の教師田淵先生に変身したり、氷の末裔メイベルと茶番バトルをしたりと色々やって、悪い司祭と騎士団の団長を離れさせることに成功します。
そして収拾がつかなくなってしまった場を収めるためにおじさんはドラゴンへ変身するのでした。
理由としては「そのまま立ち去るよりもドラゴンになったらかっこいいと思ったから」だそうです(^_^;)
ドラゴンに変化すると思考パターンを支配されてしまい、物事を考えることができなくなってくるそうです。
危うく人間に戻れなくなりそうだったおじさんですが、それを全力で止めてくれたのがエルフでした。
エルフがドラゴンのおじさんを必死に攻撃してくれたことでおじさんは人間に戻ることができたのです。
そしてドラゴンに変身する希少亜種のオークを倒すためにレグファルゲン商会頭取「ハーゲン=レグファルゲン」がやってくるのですが、エルフはハーゲン=レグファルゲンに多大な借金をしていて、エルフ自身を担保にしたせいで闇の呪符で契約の首輪をはめられていたのです。
実はエルフはエルフ王国の王女で、この借金をカタにハーゲンはエルフを自分のものにしようとしていたのです。
おじさんは秒でハーゲンの闇の呪符を解除、エルフを解放します。
おじさんがエルフを助けた理由は人間に戻れなくなっていた自分をエルフが助けてくれたからというものでした。
そしてエルフがハーゲンに借金をしていたことを知ると、おじさんは世界に7つしかないと言われる天星石の指輪をハーゲンの指にはめてあげるのでした。(エルフが借金までしたのはおじさんがくれた指輪を買い戻すためなんですけどね・・・)
婚約指輪のような物をおじさんからはめられショックを受けるハーゲン。いつの間にやらいなくなり、エルフと2人きり。
泥だらけになったお互いを見て「エルフもオークもない」と笑い合う2人なのでした。
このあたりで終わったらちょうどいい感じかなと思います。
23話以降のストーリーで、まるで日本に来たみたいな温泉旅館が出てくるのですが、個人的にはアニメでこの温泉回までやってくれたら神!!!と思いますね〜。(やってくれんかなー)
この温泉回、意外と引っ張るのと新たな物語展開の始まりになっていますので、現実的には温泉回のアニメ化の可能性は低そうですね。
キャスト声優さんのクレジットから予想
公式の登場人物紹介に載っているのは「おじさん・たかふみ・藤宮・エルフ・メイベル・アリシア・エドガー・ライガ・沢江」の9人ですよね。
声優さんの発表も9人までの公開となっています。
藤宮の弟の千秋がいません・・・!公開されていないだけでちょこっと登場する可能性もありますが・・比較的後に出てくる沢江は出ているので当然原作の沢江の登場回まではやりそうですよね。
沢江が本格的に登場し出すのが温泉回あたりなのでこの辺りまでやるのかどうか・・・しかし沢江よりも千秋の方が先に登場しているので声優クレジットからの予想は困難を極めました;
なので現在のところ濃厚なのが5巻23話かなと思いました。
【異世界おじさん】主題歌OPは?EDは?歌手は誰?
異世界おじさん主題歌OPは2022年8月3日発売予定の「story」で、歌手は前島麻由さんです。
前島麻由さんはアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」の2ndシーズン後期OPテーマを歌っています。
またアニメ「オーバーロード」の第4期のEDテーマ(7月27日発売予定)を歌われるそうです!
主題歌EDは「一番星ソノリティ」で、歌手は井口裕香さんです。
井口さんは歌手ですが、声優歴も長く2002年から活動されています。
代表的な声優を務めたキャラは「とある魔術の禁書目録」のインデックス、「Re:ゼロから始める異世界生活」のクルシュ・カルステンで、他にも多数の作品に出演されています。
まとめ
以上まとめますと
✅【異世界おじさん】アニメ1期は1クールで全12話
✅アニメは原作の5巻23話までと予想!
今回は、アニメ【異世界おじさん】が原作の何巻何話まで放送されるか、また、1期は何クールかを予想してみました!
いかがでしたでしょうか?
2022年7月6日。いよいよ、「あの」おじさんが地上波にやってくるんですね!
動いてて、しゃべってるおじさんが観られるなんて・・・今からとても楽しみです!!
原作の連載にアニメ化、そして単行本作業など、忙しい殆ど死んでいる先生ですが、どうかお体に気をつけて制作活動をしてほしいなと思います。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
【異世界おじさん】を試し読みなら
【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト
がおすすめです。1話無料試し読みができますので気軽に読めちゃいますよ!

コメント