【アキバ冥途戦争】8話感想!「鮮血に染まる白球 栄光は君に輝キュン♡」

アキバ冥途戦争

こんばんは、たすです!

Abemaで「アキバ冥途戦争」の第8話を視聴しました。

前回・前々回と重いシリアス回が続いたので、ここらでまた意味不明な回が来るのかな〜と思ったら野球回でした!

世間ではワールドカップ開催中でサッカー一色となっておりますが、野球も大好きなので個人的に楽しい回でしたね。

「なぜ野球?愛美の赤バットつながり?」

と疑問はありますが「アキバ冥途」の超展開はノーツッコミで楽しむのが正解ということで、気にせずに行きたいと思います!(笑)

それでは早速あらすじと感想を書いていきます。

ネタバレを多く含みますので、未視聴の方やネタバレしたくない!という方はご注意くださいね。

スポンサーリンク

【アキバ冥途戦争】8話あらすじ

愛美の葬儀の中、凪の命令により、元メイドリアングループのメンバーと
野球の試合をすることになった「とんとことん」一同。なごみひとりだけがやる気満々。
元メイドリアンチームは、愛美の魂を受け継ぎ、赤バットを振りかざす。
親善試合とは名ばかりのデスゲームがここにプレイボール!

アキバ冥途戦争公式サイトより引用

【アキバ冥途戦争】8話感想!

過去のわだかまりは汗で流す

愛美が死亡し、メイドリアンとケダモノランドは合併することになりました。

しかしその実態は合併などではなく、メイドリアンがケダモノランドの傘下に降るというものでした。

メイドリアンは宇宙人を止め、ウーパールーパーをモチーフとしたメイドカフェ「ウーパーズ」として営業再開、すでにとんとことんよりも売り上げはあるようです。

当然のことながら、とんとことんに対してヘイトが残る元メイドリアン。てか、ウーパールーパーがモチーフって古いなぁ!w

40代の私の小学生時代に流行った記憶がありますから30年以上前のブームですよね、可愛いけど。

(ちなみにエリマキトカゲも流行ってました!)

愛美の葬儀中、とんとことん店長と不穏なムードになる中、ケダモノランドグループ代表・凪が現れます。

そこで凪は生前の愛美が愛用していた赤バットを握り、「これでカタをつけろ」と命じるのでした。

とんとことんとメイドリアンの野球の親善試合が始まります!

なごみ「やるからには絶対勝ちましょう!」

ゾーヤ「でもぉ…7人で野球できるんですか?」

なごみがだんだんと積極性を出すようになりましたよね。

しかも、暴力の方向ではなくて正々堂々とした自信に満ち溢れたスポーツマンシップ精神が素敵です!

しかし、ゾーヤのいうとおり野球は9人いないとできません。

どうするのかなと思ったら…なんか変なおっさんがいるー!

スポーツマンシップを発揮するなごみ

ウーパールーパーにキャラ変させられ、宇宙人としての誇りを踏みにじられたと憤慨する宇垣。

宇垣「これは戦争だ!格の違いを奴らに見せつけてこい!!」

いやー、やっぱりアキバ冥途の世界では争いごとが絶えない社会なんですねえ。

対等な立場としての合併だと信じていた宇垣にとっては鬱憤を晴らすいい機会なので、頑張ってほしいですね!ファイト!

一方とんとことんサイドでは…

店長「これは戦争だあ」

なごみ「違います!」

速攻否定される店長(笑)

店長にしてみたら、ケダモノグループに吸収された新参者が自分よりも売り上げが上となると、心中穏やかではないですよねえw

なごみ「ねるらちゃんたちの犠牲を無駄にしないためにも、ここで暴力に頼っちゃダメなんです!フェアに闘うことに意味があるんです!」

良いこと言うじゃない〜。真っ直ぐで、純粋でこれぞ野球人にふさわしい人間です!

開幕

とんとことんのスターティングメンバーは以下の通りです。

  • ピッチャー ゾーヤ
  • キャッチャー なごみ
  • セカンド ゆめち
  • ショート しぃぽん
  • ファースト 御徒町
  • サード 嵐子
  • レフト ホセ
  • センター ルイス
  • ライト アントニオ

外野のおっさん3人だ、誰…?と思いますよね!この人たちは店長がスカウトしてきたベネズエラ人なんだそうです!

なんか気の良さそうなおじさんたちですね。ゾーヤはロシア人なのでベネズエラ人とは言葉が通じないのかな。

ゾーヤは格闘ボクシングもできるし野球で速球も放れるとか有能ですね!

相手バッターが球打ち返そうとして、当たったらバットが折れるほどって…ゾーヤさんすごいパワーですね。

その後もうまく打ち取りチェンジです。

なごみのヤジが野球漫画で見たような感じで面白いですねw

なごみ「ヘイヘイヘイピッチャー肩あったまってないよ〜!初球甘く入るよ〜!初球絶対バット振って!」

正直めんどくさいと思うバッターしぃぽんでしたが、なごみのいうとおりバットを振っていったら運よくあたり、累に出ます。

なごみ「ピッチャー立ち上がり悪いよ〜!チャンスチャンス!」

なごみのヤジに相手チームピッチャーが徐々に苛立ってきてますね〜これはいけない!

その影響か、続く2番のゆめちはなんと腰にデッドボールを受けてしまいます!!!これは本当にいけない!!!!

やりぃ」とか言ってたからきっとわざとですね。

痛がるゆめちを尻目に、なごみ「もうけもうけ〜!いいぞ!ゆめち!!」

なごみ…全然平和的じゃないし…もうけって(笑)

3番ゾーヤ!送りバントで着実にしぃぽん累を進めます。

4番嵐子!嵐子は塀の中で野球を少しかじっていたようなので期待できます。

1球目見逃しストライク。2球目も見逃しストライク!

嵐子のバットは動かない!これはあえての見逃しで球筋を見ているのではないでしょうか!

なごみ「バッター!振らないと当たんないよ!」

嵐子「振りましょう」

3球目、投げた!打った!これはでかい!外周の塀にあたってランナー返ってまず1点を先取!

とんとことん、先制点を取りました!!

続いてランナーゆめちも返って2点目だーー!!

5番バッター、なごみ。「私、ソフトボールをやってたんです!」

ま、まじかー!どうりでプロっぽい感じのうざいヤジが飛ぶわけですね!!!

そして、いつになくなごみが頼もしい感じなのは経験者だったからと言うことで納得です。

しかしあっさりアウト取られたなごみ。「うん、タイミングは合ってる!」ほんとかーい!

誰もベンチで声を出してないので自分で自分に「どんまいどんまーい!切り替えて行こー!」と発声します。

続いて6番御徒町の特大ホームラン!

さらなる追加点を狙っていくとんとことんですが、助っ人のベネズエラ人が使えなかったーーー!

フェアに戦ってるやつがいるんです!

スリーアウトで、攻守交代。次はウーパーズが攻撃の回なのですが、宇垣が何やら物騒なことを言い始めましたね。

ついに、フェアな戦いは幕を閉じ、アキバ冥途らしい展開になるか…??

相手先頭バッターがキャッチャーのなごみに襲い掛かりなごみは頭をバットでぶん殴られます。

倒れたなごみを心配するとんとことんメンバーと、悪態をつくウーパーズが一触即発の乱闘の予感…!!

すると、「ダメです…ダメです暴力は!打撃妨害です、私が身を乗り出したんです!

審判(取り立て屋)「打撃妨害!ランナー一塁!」

これには相手のチームメンバーも動揺を隠せません。

なごみの必死のフォローにより試合は再開するものの、走ってくるランナーにタッチする際に顔面を殴るゆめち(笑)

ゆめち「タッチしただけだけどぉ」

ウーパーズ「何がタッチだテメェ!!!」

始まる乱闘。せっかくのなごみの取計も全て無駄となってしまいました。まぁ予想はついてましたけどw

なごみ「こんなの野球じゃない!」

しぃぽん「野球やってんのなごみだけだよ」

なごみ「じゃあみんなは何をやってるんですか?」

ゆめち&しぃぽん「メイドだよ♪」

強いw

その後も暴力を散りばめた非常に危険なラフプレーの連続が続きます。

5回裏が終わった時点で5対6、ウーパーズがリードしている状況です。

バッターはなごみ。スライダーで落ちると予想したなごみですが、球は落ちずにそのまま顔面にデッドボール!

なごみは大丈夫というけれど、メイドにとって顔は命なのでこれは完全にアウトです!

相手チームのキャッチャー「あいつ…」心配そうに見ているのはなごみのことでしょうね。

デッドボールで累に出たのにあっさり牽制球で刺されてスリーアウトチェンジ。

ウーパーズサイドのベンチでは宇垣による相手を潰せの叱咤激励が響きます。

するとバッテリーの2人はこれを拒否するんです!

ウーパーキャッチャー「フェアに戦ってるやつがいるんです」

宇垣「ああ?」

ウーパーピッチャー「フェアに戦ってるやつがいるんです!」

宇垣「お前ら、私に歯向かう気か?」

バッテリー「フェアに戦ってるやつが…」

宇垣「フェアフェアうるせーんだよ」

ちょっとここは感動してしまいましたね。うるうる。

ここだけ野球アニメって感じで、熱い!(笑)

やっぱりスポーツっていいよね!なごみの思い、届いたね!

ゆめち・しぃぽん見事なダブルプレーを魅せてくれました。

決着

9回表、9対8でとんとことんが1点リードの状況ですが…ゾーヤの爪が折れており、限界がきてしまいます。

ゾーヤ「全部剥がせば投げられます」

いや、それはダメっていうかそこまですることないし…w

嵐子「自分が投げます」

やっぱり頼りになるのは嵐子です!左腕に怪我を抱えているため嵐子も無理はできない状況ですが、この回を守り切れば勝利です!

円陣を組んで熱い展開です!ブゥブゥうるさいけどw

宇垣「どんな手を使っても累に出ろ!!てめ聞いてんのか?」

かすみ(ウーパーピッチャー)はその声に耳を貸さず、自分の実力で負かしてやると言います。

嵐子左利きだったのですね!サウスポーかっこいい〜!

しかしやはり怪我してる腕の方で投げる姿は心配です。

嵐子の好投によりバッターアウト、まずは1つ!

このままではメンツが保たれないと恐れた宇垣は自ら代打に出る作戦を立てます。

宇垣「このままで終わらせるものか…私は…メイドリアングループの代表だぞ、豚ごときに私は…私はッ!」

ピッチャーマウンドにバットを振り下ろしにいく宇垣、ゾーヤが嵐子を庇って宇垣を蹴り飛ばすと再度乱闘の予感…!

ウーパーキャッチャー「やめろ!みんな手を出すな!」

このキャッチャーの子、めっちゃいい子じゃないの???好きなんだけど!(笑)ちなみに名前はエルです。

すると突然、怪しげなウーパールーパーの着ぐるみが刃物で宇垣の背中を一撃。

なんとこのウーパールーパーの着ぐるみを着ていたのは、愛美の直属の部下・みやびだったのです!!

みやびは、愛美の仇を取るために虎視眈々と宇垣のことを狙っていたんですね…。

宇垣死亡の直後にウーパーズのモリィに着ぐるみごと刺されてみやびも死亡しています。

野球をやっていたら死人が2人も出るとか…さすがです。

死人が出たとなると試合は中断せざるを得ないのですが…ウーパーズキャッチャー「死んでない!

えっ?

ウーパーズピッチャー「そうだ、死んでないぞ!なっ?」

ウーパーズ「死んでない!」「宇垣さん、ベンチに戻りましょ」「ほら、いくぞウーパーくん!」

いやいやいや!!w

どう見ても刺されて死んだでしょ!?死んでるよね?

なごみ「えっ…死んでないの?」

ゆめち「うん、だってそう言ってるし」

なごみ「ヤッタァ!試合が続けられますね!」

ゆめちとなごみの2人もやばかった。

命が軽視される宇垣とみやび、可哀想すぎたw

ラストバッターは、相手キャッチャー・エル!

嵐子の繰り出す球に果敢についていくが、前には飛ばずツーストライク。

嵐子の左腕にも血が滲んで…。

嵐子「次で決めます」

ピッチャー投げた、低い球打てない!空ぶってバッターアウト!ゲームセット!!!!

なんなんこの感動回は…。死人2人いるけど(笑)

エル「ああ、負けた…だが、いい試合だった」

エルめちゃくちゃ好きなキャラになりました!エルが死ななくてよかったです!

なごみ「ねるらちゃん、私たちナイスゲームをやり遂げたよ」

感動〜!

【まとめ】

以上が「アキバ冥途戦争」第8話のあらすじ&感想でした!

メイド×ヤクザ×野球=感動のストーリーが誕生してしまいましたね。

ラストの方でケダモノ代表の凪と嵐子の会話シーンがありましたが、これは今後の伏線になるんでしょうかね〜。

「戦え、できなければアキバにお前の居場所はない」と言われてましたが、十分嵐子戦っていると思うんですけどね〜。

愛美に止めをさせなかった優しさもまだ嵐子の中にあって、その優しさが甘えにつながるという意味かしら。

大切な人を守るためには戦わなければならないこともある。

あるいは、暴力という形じゃなくても大切な人を守ることはできる。

嵐子は、どういう形で大切な人や物を守るのか、この作品のテーマでもある「萌えと暴力について」

自分はどうすれば良いのかきっと答えが見つかるはずです。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

次は9話感想でお会いしましょう!

【アキバ冥途戦争】を最速で観るならAbemaプレミアムがおすすめです!

無料版もあるのでぜひ試してみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました