【アキバ冥途戦争】9話感想!「秋葉生態系狂騒曲!メイドの萌え登り‼️」

アキバ冥途戦争

こんにちは、たすです!

Abemaで観られる「アキバ冥途戦争」の第9話を視聴しましたので、今回も感想を書いていきたいと思います!

今回のお話は「お萌え様登り」というのがメインの話なのですが、中々にキレも良くそれでいて熱い内容となっているので個人的には今までのお話の中でもかなり上位に入っています。

代表の凪についても段々と登場するシーンが増えていますが、その露出と反比例するかのように私の中の凪に対しての不快感は増しております!

それでは早速あらすじと感想を書いていきますのでよかったら最後までお付き合いくださいね。

また、本記事にはネタバレが多く含まれておりますので、未視聴の方でネタバレしたくない!という方はご注意くださいね。

スポンサーリンク

【アキバ冥途戦争】9話あらすじ

年に一度のアキバメイドフェス開催に向けて、準備をする「とんとことん」一同。
ケダモノランドグループの底辺である「とんとことん」は、ここでも底辺に相応し扱いを受けていた。
底辺から抜け出したいと思う一同は、“ケダモノランド生態系の手引き”が存在するのを知らず、
“お萌さま登り”に挑むことにする。

アキバ冥途戦争公式サイトより引用

【アキバ冥途戦争】9話感想

お萌え様登りとは?

日本初のメイドが生まれた明治初期、このアキバの地から始まっているというなんとも興味深いナレーションでスタートです。

アキバメイドの魂とも言える「お萌え様登り」という喧嘩祭り、本当にどこかの地域でありそうなのがいいですね(笑)

うん、今回もぶっ飛んだ展開になりそうでワクワクが止まらないです!

アキバメイドフェスで行われるお萌様登りは祭りイベントの中でも特別な意味があるようです。

お萌え様登りとは、巨大なお萌え様をメイドたちがよじ登り、他のメイドを蹴落としながらてっぺんを目指すというものです。

勝ったメイドはその年1年間秋葉生態系の頂点メイドとなるのです。

アキバの頂点になれるこの「お萌様登り」、なごみたちも頑張ってほしいです!

しかし、お萌え様登りの出走順は屋台の売上順で、去年のとんとことんは出走する前に勝敗が決まってしまいました。

それだけでなく、取り立て屋が凪の直営店の「ギラギライオン」が優勝するように全店舗に八百長の段取りを書いた手引きを配るほどの用意周到っぷり。

©️アキバ冥途戦争製作委員会

黒いですね!

凪が命令したシーンはないので、これは取り立て屋が自発的に忖度したものと思われます。暗黙の了解もあるでしょう。

厳しいケダモノの序列

屋台の売上さえ頑張れば走る順も有利になるのではと意気込むなごみですが、去年を知っているゆめちとしぃぽんは初めから諦めムードです。

そんな3人を嘲笑う他店のエースメイドたち。

「豚は底辺」と一方的に罵倒され意気消沈のとんとことんメンバー…。

ゆめちやしぃぽんにどうして言い返さないのか?なごみは疑問に思うのですが…。

ここで言い合いをしても何も解決にならない、逆にめんどくさくなるだけだと悟りの境地にいるゆめち・しぃぽんなのでした。

この世界のメイド同士の争いは醜いですが、とてもわかりやすい話ですよね。

強いものが偉く、弱いものは蔑まれる社会。

私たちの生きている現代社会も表立ってはそんな光景とは無縁そうに見えても、本質的にはそういうことなのかもしれません。

だからこそ、なごみとねるらのようなお互いを大切に思う関係が輝いて見えます。

なごみたちの屋台の出し物が豚足なのがひどいっす。

取り立て屋が「豚の小さな脳みそでも理解す…」って言いながらエレベーターの扉が容赦なく閉まるシーン笑いました。

そして生態系の手引きの字がめっちゃ細かすぎるw

とんとことんは萌え萌え序列で一番下なのだということに疑問を持つ嵐子。

嵐子「なぜ自分達が一番下なのでしょう」

ゆめち「だからぁ上のために手を汚したり、おひねりちゃん多かったり、上の方のメイドと姉妹関係があったりする店が上。で、全部がないうちが下、わかった?」

仕組みはわかったけれど、どうにも納得ができない嵐子。

嵐子にとってとんとことんは最高のお店だからですね。

それなのにとんとことんの屋台は隅っこで「ト」しか書かれておらずトイレと勘違いした客ばかりが来る始末…。ものすごい低い扱いに泣けてきました。

それでも常連の3人組が豚足食べにきてくれたり、常連さんってありがたいですよね〜(涙)

豚足は何のためについている?

待っていてもお客さんはやってこないと豚足の歩き売りをするなごみ!

いや〜それはやばいんじゃないかな…?なんとなく、ナワバリとかありそうだし…なごみ大丈夫か〜?

なんて思っていたらやはり先ほどの粘着3人組(牛・くま・猫?)がなごみを捕まえ、とんとことんに殴り込みにやってきます。

その結果店のメンバー全員(店長・パンダ除く)が土下座を強要されることに!(たまにコンビニとかファミレスで起こるやつ!)

自分が勝手にやったことだからみんなには関係ない!というなごみですが、素直に土下座するゆめちたち。

©️アキバ冥途戦争製作委員会

豚は地べたに鼻つけて這いずり回ってりゃいいんだよ!

こいつら絶対ギャフンと言わせてやる〜!!

なんだか辛い展開で、祭りっていう気分じゃなくなってしまいましたが、嵐子が一言。

嵐子「なぜとんとことんが底辺なのですか。みなさんは最高のメイドなのに」

この言葉になごみがまたまた燃え上がる!一人一人のいいところを上げて励ますのほんといい子ですね。

なごみ「みなさん素敵なメイドです!」

嵐子「では証明しましょう」

ゾーヤ「どうやってですか?」

嵐子「みなさんの豚足は何のためについているんですか?」

豚足ってw

ということはやはり「お萌え様登り」でてっぺん取りに行くってことでしょうね!熱い展開だ〜!

凪って小物じゃね?

凪がちょっと…喋れば喋るほど小物に感じますね。

もう少し正々堂々としている代表なのかと思ったけれど。八百長でトップの座に立たせるとかダサいですね。

いや、あんまりカッコいいとラスボスで倒す時に爽快感がないからかも。

実際とんとことんにやられた訳じゃないけれど、愛美死亡時は悲しかったです。

愛美は芯が通ってたし、凪みたいな小賢しいことは一切しなかったので死んで欲しくないキャラでした。

凪は死んでも何も悲しくないかもな〜。凪側の掘り下げがあればまた評価が変わるかもしれないですけどね。

ゆめち「準備はいい?」

なごみ「はい!勝ちましょう!」

嵐子「ええ」

ゾーヤ「ブッコロス!」

しぃぽん「今年は違うとこ見せてやる!」

ゆめち「豚の底意地見せつけんぞ!とことん!」

一同「とんとことーーーん!!!」

行ってらっしゃいませ

そんなこんなで始まってしまったお萌様登り。

やはりとんとことんは最後尾でのスタートです。

手引きには生態系の序列を絶対守るようにと書かれているのですが、勝つために別ルートで走り出したとんとことん。

これには他の店舗のメイドも手引き通りにやれ!と罵声を浴びせます。

しかしそんなことには一切怯んだりしないなごみたち!本当の勝負をしに走るのでした。

取り立て屋「生態系を守らぬか!」

画策などなくても自分達が必ずトップを走り抜けると豪語していたギラギライオンのエースメイドは余裕の表情です。

なごみたちの前に立ちはだかる邪魔なメイドをボコボコにしつつ、上を目指します。

お萌え様を登っているライオンたちを、じわじわと追いかけてくるとんとことん。

牛メイド「テメェら読んでないのかあ〜!」

しぃぽん「空気なんか読むか〜!」

牛メイド「違う違う!そうじゃない!」

必死に手引きに書いてあることを教えようとしてくれてるの、ちょっといい人に見えてしまったw

ライオンエースに豚のフラッグを蹴り飛ばされてしまい万事休すのとんとことん。

ゆめち「くそ…ここまでかよ…」

ここで釣りをしている店長が釣り上げたのが魚っぽいなごみで「ハァ?」ってなったのは私だけではないはずw

腐っても店長、なごみに何かあったのではと心配しますが…なごみは死にません、登ります!

ひたむきに勝利を目指して登ります。

牛「やめろー!悪いことは言わない!」

猫「わかったから!頼むから!」

熊「大人しくしてくれ!シャケやるから!!」

ここまできたらこの3人組いい人に決まってます!なんか知らんけどちょっと好きになりました。

それでも止まらないなごみの前にライオンエースが激しく攻撃をしてきますが、そんななごみをアシストしたのは嵐子でした!

嵐子はライオンエースを抱えたまま下へ一緒に落ち、全てをなごみに託すのでした。

嵐子「なごみさん、行ってらっしゃいませ」

©️アキバ冥途戦争製作委員会

みんなの思いを抱え、なごみはアキバのメイドの頂点となりました!

凪…内心はらわた煮えくり返っているでしょう。取り立て屋はあっさり殺されてしまいました。

あ、あっさりすぎる…。

ラストの凪の顔めちゃくちゃ醜いなぁ〜これが本当の本性か!

こんなのが嵐子と姉妹の契りを結んでいたとは、複雑ですね。

今のままでは私の中のメイドランキングでは凪は最下位に近いですが、あと残り話でそれを覆すことはあるのでしょうか?

【まとめ】

以上、「アキバ冥途戦争」の第9話の感想でした!

凪がケダモノランドグループの代表で嵐子の元姉妹メイドということでかなり重要なキャラクターですよね。

冒頭でも書きましたけれど、露出が多くなればなるほど凪に対してのヘイトが高まってるんですよね〜私の中で。

でも、悪役としてならそれくらいがいいのかもしれないですね。

ちょっと小物臭が漂っているのでどこかで始末されちゃうのかなーなんて予想しています。

取り立て屋もあっさり撃たれてしまったし、ぽんぽん人が死ぬ世界なのでとんとことんメンバーはどうか最後まで無事でいてほしい…特に嵐子〜。

それでは次回10話感想記事でお会いしましょう。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

【アキバ冥途戦争】を観るなら、Amazonプライムビデオがおすすめです♪30日間の無料体験期間がありますのでこの機会をお見逃しなく!

コメント

タイトルとURLをコピーしました