こんにちは、たすです!
アニメ【パリピ孔明】も第7話まで来ましたね!春アニメの中でもダークホース的な存在だった【パリピ孔明】ですが、今や今期1位2位を争うほどの人気が爆発しています!
それでは早速7話「天下泰平の計Vol.1」のあらすじや感想について語っていきたいと思います。
どうぞお付き合いくださいね。
【パリピ孔明】アニメ第7話のあらすじ
孔明の計略によって、強力なラッパーKABE太人を手に入れた英子たち。
「サマーソニア」出場権をかけた10万イイネ企画を成功させるためさらなる知略を図る孔明ですが、残り期限は20日にまで迫っていました。
現在トップ勢の獲得票数は1位6万票、2位4万票、3位は1万票となっており、完全に出遅れた感のある英子ですが、孔明には何やら考えがある模様です。
普通にトップ勢を追いかけるのでは期限までに10万のイイネを集めるのは不可能に近いと思ったのか、孔明は企画のために動き出すXデーを「期限の3日前」とします。
そしてその計略のキモは英子の歌にかかっており、勝負する曲は英子のオリジナル楽曲「六本木うどん屋(仮)」でいくと発表します。
名付けてこれを「天下泰平の計Vol.1」と言います。
この作戦を成功させるためには、それぞれがこの作戦に全力投球するためにまずは気掛かりなことを全てクリアにしてくること。
実はKABE太人は赤兎馬カンフーからの度重なる再戦の申し出が来ていました。
孔明は、自分を取り戻したばかりのKABE太人に確固たる自信を持たせるために赤兎馬との再戦で勝利せよと指令を出すのでした。
それと同時に英子には、オリジナル楽曲の完成のために凄腕の編曲者に依頼しスタジオまで抑えてとある人物に会いに行かせます。
それぞれが「進化」するために、孔明の計略は始まっているのです。
曲作りで訪れたスタジオで英子は裸足に髭のラフな部屋着のおじさんに会いますが、この人物こそが世界的DJスティーブ・キドだったのです。
ちょっとめんどくさいところもあるキドですが、腕は確かなクリエイターですので普通に曲を依頼したら報酬は1千万は超えるほどの超大物です。
そんなスティーブ・キドに英子の歌を聴いてもらうことになったのですが、英子の歌を聴いたスティーブ・キドの反応は、期待していた答えとは違ったものでした。
「君は自分がないね」
そう英子にズバッと告げ、「自分を見つけてくるまでは来なくて良いから」とスタジオから追い出してしまいます。
期限が迫っているのに、曲が完成しなかったら10万イイネ企画に参戦すらできない・・・焦った英子は孔明から手渡された巾着の策を思い出すのでした。
「道路使用許可証」つまり路上ライブをやれってこと?と理解した英子は渋谷へと向かいます。
そこで1人のストリートミュージシャンと邂逅するのでした。
ラウンジで占っていた孔明の元にも「断琴の交わり(だんきんの交わり)」の卦として表れました。
好敵手となる2人、この出会いは吉となるか、それとも凶と出るのか・・・・?
以上がアニメ7話のあらすじでした。
【パリピ孔明】アニメ第7話の感想まとめ
ネットの反応では

7話いいじゃん。こういうのでいいんだよ

最近見始めたが、このアニメが今期で一番好きかも

最初は「孔明が現代にいる!」ネタで傾きすぎるかと思ったけど、他の登場人物たちは彼が本物の孔明だと思っていないことがいいバランスになってる!
などの声がありました。
前々回、前回とフォーカスされてきたKABE太人の話がひと段落して、我らが英子の曲作りに入って行きましたね〜!
正直英子のシーンは何をしても何をしゃべってもかわいいのでそれだけで満足なんですけどね。
これまで困難と思われる問題も孔明のおかげで乗り越えてきた英子にとって、今回は英子の歌そのものに言及され評価されたわけですから展開的に心配して観ていました。
これから英子が歌を通して自分を見つめ、自分自身を見つけ出すという展開になっていくのはわかるので見守っていこうと思いますがプリンジジイ厳しい><
あと、サマソニの10万イイネ企画の期限があと20日しかないっていうのに、無名の新人アーティストがこれからトップのお三組にどうやって追いつくのか気になりますよね〜。
確かにトップ勢はみんな情報を出すのが早くてツートップが6万票、4万票と頭打ちになっているけれど、3位のアイドルグループは1万票でこれから動き出すみたいなのでとても危険ですよね。
孔明はそのアイドルグループのバックにいる大手事務所の動向を注視しているので、仕掛けるとすれば相手が動き出す時を狙ってると思うんです。
なぜ相手が動き出すのが期限の3日前とわかったのか、ということについては孔明のことですから勘ってことはないと思うんですよね。
きっと色々な人脈を使い、相手の情報を既に手中に収めているのではないか、それにより期限の3日前と定めた可能性は高いですね。
それと話は前後しますが、英子のオリジナル楽曲を編曲してくれるスティープ・キドなる人物ですが、プリンが好物なんですよね。
それだけならまだ大の大人が甘いもの好きだなんてかわいいなで済んだんですけど、プリンにメンマぶっ刺した絵面がやばすぎました(笑)
英子も突っ込んでますが、食のセンスも尋常じゃなかった!
あと「あのキッドさんですか?」と驚く英子に対して「どのキッド?キッドは色々いるよ?怪盗とか格闘とか医療用キットとか」とボケてからの「あ、ツッコんでね」というやりとりが普通に若い子にウザ絡みするおっさんキャラなのも良かった(笑)
見た目もいかにも大物っぷりを醸し出してるので個人的には好きなキャラですね。
そのキドのおかげで路上ライブにすることになって、英子は七海と出会う訳なんですがこれには孔明の計略は含まれていなかったと思います。
占いで好敵手との出会いがあるという結果に驚いてましたからね。
予期せぬライバルとの出会いは孔明が仕組んだものではないので、やはりこの物語の主軸は英子にあるということが描かれているんですね。
英子、がんばれー!!
以上が7話の感想まとめでした。
【パリピ孔明】登場人物
・諸葛亮(字孔明)
本作の主人公。中国の漢の時代に魏・呉・蜀の三国に分かれ、100年続いた戦乱の世において活躍した天才軍師・戦略家です。
のちに蜀漢の皇帝となる武将、劉備にスカウトされ臣下として生涯支えます。
劉備の死後も漢王朝復興を掲げる蜀漢のために生き、戦の最中に病死します。
今際の際で孔明は次の世では命のやり取りのない平和な世界に生まれ変わりたいと願ったためか、なぜか渋谷に若き姿になり転生してしまいます。
月見英子の歌声に心を奪われ、英子の軍師となり新たな2周目の人生を謳歌するのでした。
・月見英子
本作のもう1人の主人公。歌手EIKOとしてシンガーソングライターを目指しています。
歌が上手く、人を惹きつける魅力があるのですが自己肯定感が低く「私なんか」が口ぐせでした。
その自信の無さは複雑な家庭環境のせいもあるようで、高校の修学旅行で渋谷を訪れた時に列車に飛び込もうとしますがBBラウンジのオーナー小林に助けられました。
連れてこられたBBラウンジのスペシャルゲストで出演したアメリカの歌手、マリア・ディーゼルの歌を聴き生きる希望を取り戻すのでした。
そして自分もマリアのように誰かを感動させたいと思い歌手を目指します。
夢を追いかけてオーディションを受けてはいるものの、落選の日々でどんどん自信がなくなっていく英子。
自分には才能がないのではと悩み、心の内を孔明に話します。
英子は、マネージャー兼プロデューサーであり自分を鼓舞してくれる孔明をなくてはならない存在だと信頼しています。
・小林
BBラウンジのオーナーで三国志オタク。一見強面だが英子のことを本気で心配しており親代わりのようになっています。
複雑な家族環境の英子の良き理解者で、事務的な手続きや孔明の指示でトラックを運転させたりとこまめに動いてくれています。
孔明の繰り出す計略に毎回三国志ネタを絡ませ興奮しています。
・KABE太人
姓は河辺で、MCバトル3連覇・「無敵のフリースタイラー」の異名を持っています。
街ですれ違う人々の言葉や会話で瞬時に韻を踏みラップにすることができる才能の持ち主。
孔明のおかげで熱い心を取り戻してからは苦しんでいた胃の痛みともおさらばし、自分のあたりまえの世界=ラップ界で生きていきます。
MCバトルで孔明に勝利しますが、孔明を気に入ったKABEは英子と組むことを決意します。
・スティーブ・キド
世界的有名DJで知られる編曲者。過去のサマーソニアでは観客にケーキをぶつけまくっていた異端児。
どういう経緯か不明ですが孔明を知り合い、「自分が納得できる曲が書けたら報酬はタダ。できなかったら孔明が自分の軍師になる」という賭けをします。
好物はプリンとメンマ。
英子に自分自身の歌を見つけ出すように指示します。
・七海
渋谷で路上ライブをしているストリートミュージシャンでベースボーカル担当。
飾らないスタイルで、自分の歌いたいように曲をアレンジして歌う姿は一目で英子を惹きつけました。
許可証の提示を警察官に求められて困っているところに英子が友達のふりをして助けたことで、一緒に路上ライブをする流れになり、一気に親密になります。
その後も連絡先を交換した再度路上ライブ活動をするうちに、七海と英子はお互い刺激し合う存在になっていきます。
まとめ
うーん、今回も30分が一瞬に感じるほど面白い回でした!
今後の七海との関係や、英子のオリジナル楽曲の完成、10万イイネ企画の攻略、仲間になったKABE太人はどう使われる?というあたりも気になってきましたね。
アニメが折り返し地点まで来ましたので今後1期でどこまで原作部分をやるのかなーというところも気になります!
アニメ【パリピ孔明】はTOKYO MX、MBS、BS日テレにて放送中です!
まだ観てないよ〜という方もU-NEXTの31日間無料体験ですぐ見放題なのでこちらもおすすめです^^
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント